暑いっ!!
いくら言っても涼しくなるわけでもなし、「言うな!」とは思うんだけど、さすがにそろそろ夏バテ気味?
午後9時、無風、室内温度計は32℃
日もとっぷりと暮れて庭からこおろぎの鳴き声が聞こえる今日この頃、夕方には赤とんぼも見た。秋というには早いけど、お盆も過ぎれば盛夏は終盤じゃないの?
日中の異常なまでの高温は峠を越したみたいだけど、夜に真夏日気温ってどうよ?
エアコンをつけろ??
そうね、そう思うんだけど・・・、思うんだけど、もうちょっと我慢してみようかな・・・なんて思ったりしなくもないボンビーなまわさび。
この暑さで食欲も減退・・・ え?
夏バテで・・・ んっ!?
なぜか胃袋は絶好調のこま夫妻は食欲にかげりなし。
問題は
調理に
火を
使いたくないだけなのだ!
いやいや、
単に
作りたくないだけ〜!!
海の精ショップファンサイト参加中
ご近所オババんちの庭から奪い取った野菜で浅漬け〜☆
熱中症予防に注意が必要なのは、水分摂取を心掛けるあまり低ナトリウム血症になってしまうことだとか。つまり、塩分の血中濃度が下がり過ぎて危険な状態になることがあり得る!ということ。
さすが! 良妻賢母なまわさび〜、野菜と塩分の摂取をほどよく心掛ける主婦の鏡!そして、“火”を使わない創意工夫!!
え〜っっっ!!
これだけですか!?
夕飯のおかず・・・
まさか〜!?
冷凍ちぢみをチンしましてよ。(爆)
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキング参加中です。
粗食健康法!邁進中?の私に応援のポチお願いします。
ちょこっとリッチに味めぐり♪ 『お気軽一膳小袋セット』 ごはんのお供には佃煮
なまわさび 2013-08-18 00:00:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日