伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

夏野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プチトマトちゃんと蚊のお話。

いつもブログに遊びに来てくださる皆様、有難うございます!暑い、暑い、暑過ぎますね。。。うちのベランダのプチトマトちゃんは萎びていました。トマトって、果実が着いたらもぅイジメかのようにギリギリまで水をあげない方がイイ(甘くなる?)って聞いてたので、しばらくホーチングしていました。。。というのも、外に出ると大量の蚊が襲ってくるから。私の自慢は、いくら蚊に刺されても痒くならない事だったのに、なんだか引越しをしてから蚊に刺されると痒くて痒くて血が出るまでかいてしまうっていう謎の症状が!!前者の方が謎か。???友達曰く、今までその地域特有の蚊に対しては免疫が出来てたから痒くならなかったのに、引っ越しをしたから新種の蚊にはまだ勝てないんじゃ?という話。そんなことあるんかーい?あープチトマトちゃんごめんなさいね。新米主婦、これからは頑張って育てるわ(^з^)そうそう!プチトマトの浅漬けって食べた事ありますか?私は無いんです。…食べてみたくないですか?じゃじゃーん!✴︎浅漬けのもと✴︎これでお手軽においし~い浅漬けが出来るようです!しかもオススメの野菜にプチトマトがっΣ(・□・;)これは手抜き新米主婦として使わなければ…かる~くご紹介。※引用です、ごめんなさい。野菜+海の精+乳酸菌=体内環境を整える!伝統海塩「海の精」で塩もみや浅漬けをつくると、それだけでとてもおいしい。でも、旨味や甘味がついた味に慣れている方たち向けに、北海道産の昆布と九州産の乾しいたけからとった天然出汁と、純米酒と純米みりんを加えた「海の精 浅漬けのもと」をつくりました。漬物は健康によい発酵食品ですが、浅漬けの段階ではまだあまり発酵は進みません。そこで、乳酸発酵を促進する“乳酸発酵液”を加えました。でも、化学調味料や酵母エキス、砂糖などは加えていません。切った野菜100~200gに「海の精 浅漬けのもと」1袋(3g)を混ぜ、 30分~1時間で食べられます。1日おくと乳酸発酵が進み、食べごろは3日くらいまで。塩で漬けることによって、元の野菜より、おいしさも栄養も保存性もアップします!う~ん!美味しそう(*^^*)夏野菜を漬けちゃおう!☆海の精 浅漬けのもと モニター募集 20名様

ふぁ〜   2014-08-04 19:43:13 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す