今回はこちらのモニターで浅漬けも素を使いました(^v^)
海の精ショップファンサイト応援中
イメージ 1
旬な野菜・・・夏の終わりにゴーヤを漬けてみることにしました(^v^)
先日、道の駅で買った赤唐辛子も使って。
イメージ 2
ちょっとゴーヤが少なくてしょっぱく仕上がりましたが
お弁当に入れるのでちょうどいいあんばいですヽ(^o^)丿
イメージ 3
イメージ 4
明日のお弁当です(●^o^●)
雑穀米、肉野菜炒め、たまご焼き。
そしてゴーヤの浅漬け(^O^)
イメージ 5
あら、、ちょっとぼやけてるわ~;;;
イメージ 6
ゴウちゃんとのダブル弁当です(●^o^●)
今回はゴーヤを漬けましたが、これからは白菜などが旨し!!!ですね♪
ほかにも色々と商品があるようなので気をつけて見てみることにします^^
³¤¤ÎÀº¥·¥ç¥å×
美味しいものができて満足ですヽ(^o^)丿
CHI-NA.
ちいな 2011-09-19 00:00:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日