伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

酸っぱい梅干し味わってみませんか?★海の精 紅玉梅干 モニター募集 10名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ☆酸っぱい梅干し味わってみませんか?★海の精 紅玉梅干 モニター募集 10名様

今日はとにかく蒸し暑かったですね。ちょっと動くと汗ばんで不快でしたよ。食欲もちとないし、昼食はヨーグルトだけにしてしまいました。やたら水飲んじゃって、お腹の調子も今ひとつです。酸っぱい梅干し味わってみませんか?★海の精 紅玉梅干 モニター募集 10名様夏バテ防止に最適な食品。日本人ならこれが一番よね。海の精ショップからのメッセージ今回ご紹介する「海の精 国産有機・紅玉梅干」は、昔ながらの製法で作られた梅干しです。昔ながらとは言っても特別なことはなく、逆にシンプル、家庭での作り方と一緒です。青梅を塩と紫蘇で漬けるだけ、甘味やダシなどで味付けをしていない、なつかしい酸っぱい味の梅干しです。材料にはこだわっていて、塩は伝統海塩「海の精」、梅と紫蘇は国産有機のものを使っていて、安心して召し上がっていただけます。そして、紫蘇を通常の倍量使っているため、鮮やかな紅色になっています。見た目もよくって、紫蘇の香りもさわやかです。この塩だけで漬けている梅干しってなかなかないですよね。更に紫蘇が入っているって、お母ちゃんの梅干しと同じ!!色々調味料の入っている梅干しは我が家では誰も食べないのです。変な味。と息子も言います。仕方ないので私のお腹へ収めるのですが、、混ぜご飯オニギリにして結局お塩を足してしまいます。紫蘇も入っていないので色も寂しいです。おかゆさんに梅干し、お腹の調子が悪いときにも薬代わりに梅干し。そんなふうにシンプルに食したい紅玉梅干しです。そうそう、赤紫蘇が入っている梅干しってあまり見かけませんね。お母ちゃんの作る梅干しとどっちが美味しいのか試してみたいです!!

panda405   2013-06-11 00:40:38 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す