海の精ショップファンサイト参加中
モニプラさんで応募しました
【海の精紅玉梅干】モニター参加中です
こちらの梅干しは、甘味料、旨味料など一切加えずに伝統海塩「海の精」、国産有機の青梅、紫蘇だけで作っているそうです安心して食べられますねさ~蓋を開けてみましょ~口の中が酸っぱくなりますね~最初の印象は『うぉ~スゴイ紅』色がね~鮮やかなんですよね紫蘇を、通常の倍量使っているという事で、この鮮やかな紅はそこからでしょうね先にちょっとお見せしますが、ご飯と一緒にすると色がまた引き立ちますこれは御結び制作過程ですが・・・さ、今回はこちらの紅玉梅干の他に、【海の精あらしおドライ】と、【海の精 海精にがり】のサンプルも頂きましたサンプルとはいっても、たっぷり使えるサイズです【あらしおドライ】は、以前モニター参加させていただいたので、記事の一番最後にリンクを貼っています興味のある方はぜひ・・・そして、海の精クラブさんの季刊誌、【うみのせい】秋号も。こちらも、以前のモニター参加でも頂いたんですが、内容が興味深いものばかりなので、しっかり読ませていただいていますそして今回は【塩運動の歩み】も。こういうの好きなんです。塩造りの歴史に法律が絡んでいるなんて。。。さて、商品が届いてすぐに食べたのはこちらちょうど体調を崩していた時に受け取ったので、有難や~玄米のお粥さんに入れて食べました紅玉梅干は、酸味がとっても強く感じます最近の梅干しは紅いものでも酸味が弱い物が多いと感じるので、こちらの強い酸味は新鮮でした『本来、梅干はこういう物なんだろうな~』と・・・火垂るの墓のワンシーンを思い出したしろつめ草。では、御結びと玉子焼きのシンプルな食事を・・・大きい御結びは彼の。小さいのは私のです。うちのご飯は玄米ご飯で、御結びにするとまとまりづらいので、ラップを使って結びました食べる時に自分で海苔をまいて食べます卵焼きも、丸いフライパンで作った割にはしっかりできたような・・・カブの葉っぱと椎茸の軸、だし、はちみつ、醤油が入ってます。まぁ見た目はアレですが味は良くできましたちなみに蕪の葉はあらしおドライをふって冷蔵庫に入れていたもの。野菜の下処理に使うと、野菜をとても美味しくしてくれるあらしおドライうちの台所では毎日大活躍ですこちらは食べかけですが、色を見て欲しかったのであえて載せます御結びの具としてはちょっと少な目に感じる所ですが、味がしっかりしている梅干なのでこれくらいでちょうど良かったです入れ過ぎると、お口がミッフィーちゃんになりそうだしね
そして種に付いた果肉も勿体ないので、皿に一緒に種を盛り付け、味噌汁を飲みながらいただきました一回口に入れた物を写すのもどうかと思うところですが、結構種が大きかったので、ついつい・・・料理に使う時は種をどんどん口に入れる私ですが、今日は彼も参加立派なおかずです以前のモニターの記事(記事一番最後にリンクあり)にも梅干しを自分で漬けたいという事は書いたんですが、今回、紅玉梅干を食べた事で想いが強くなりました下手でも良いから自分で作りたいと思う。だって、スーパーで売っている梅干し、選ぶのが難しいし、なんやかんや入っているし、国産が少ないそれでなくても最近は食品を選ぶのが難しくなって、専門家でもないしろつめ草は神経がすり減りそうなのです梅干は特に、皮ごといただく代表的な漬け物。変な物が入っていたらそれが染み込んでますよねん~無知だからこその疑心暗鬼かもしれませんが、自分で作れればそれにこしたことはないですよね
そして【海精にがり】もしっかり使わせていただきました~豆乳に混ぜて鍋で湯煎し、蒸らして仕上げました今回使ったのは冷蔵庫に常備の大豆固形分9パーセントの無調整豆乳。
混ぜた時の泡を消さずに蒸したので見た目アレですが、フワフワして、食べると白子みたいでした大豆固形分がもう少し多い豆乳だともっとしっかり固まったと思うんですが、蒸したてを食べるなら柔らかくてOKちょうど、昨日どうしても食べたくなって作った焼売・・・の生姜たっぷりダレが残っていたのでONえ~・・・お見事な旨さでした
にがりなんて、かなり昔流行った【にがりダイエット】の時に興味本位で使って以来久しぶりの登場でした笑
にがりは、お塩を作る過程でできるそうなんですが、
もっと詳しく知りたいと思いました。
ついでのついでに・・・おしおとも梅干とも関係ないんですがこちらは彼が作ってくれた椎茸のグリル残念な事に、作ってオーブンレンジに入れたままにしておいたのを忘れ、最後の最後に出された一品です感謝とともに載せておきますそして更についでの味噌汁。こちらは、卵焼きの崩れた切り身とニラ、焼売の皮の残りで母が餃子の翌日など、よく作ってくれた味噌汁を真似てみました本当は溶き卵ですが、卵が多くなるのでそこはリメイクして・・・
さて、最近私は南雲吉則先生など様々な本を読んで、食べ方を少しづつですが変えるようにしています。そして、なかなかお腹は鳴らないという事を発見一昨日なんかはほとんど1日中何も食べませんでした。それでもなぜか平気・・・彼に夕食を作ったついでにちょこちょこ食べましたが、それでも普段の半分も食べませんでした。そして今回の【うみのせい】の最後のページで身体の排毒に関して書かれていて、先日マクロビの本でも読んだ内容がやっぱり午前中は排泄、排毒の時間なんですね以前は、空腹を感じて起きる程だったんですが、ここ数年でそういう事も滅多になくなり、朝食を食べない事も多くなったんですが、これは逆に良い事みたいですね毎日とは言わずとも、お腹を空にして、腸の動きを活発にしてあげるのはとっても大切だとわかりました興味を持って読んだ本や、興味を持って応募したモニター商品。様々な媒体から同じアプローチが来ているのも、一つの引き寄せかな~と感じる出来事でした同じく【うみのせい】の中に伊豆大島の製塩場の事など
紹介がありましたが、毎年夏に屋外の設備の点検、修繕作業など行うそうで、今年は屋外の工事に加え、食堂の回収も行っていたそうです。先日の台風で大島の被害状況が連日TVで放映されていましたが、海の精さんの工場の辺りは大丈夫だったのでしょうか。そこだけが大丈夫なら良いとは思いませんが、このような形でご縁をいただいているので、やはり気になるところ。HPを拝見しましたら、被災はしたものの、すでに回復の目処が立っている事がわかり、一安心したところです。今回の台風で亡くなられた方々にご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。そして、各所の1日も早い完全回復を願っています。夏に疲れた体を労わる為にも不要な物は一切入っていない自然な梅干みなさんもおひとついかがですか興味のある方はぜひこちらも併せてご覧ください
❤海の精あらしおドライ❤モニター参加記事
風と雲 2013-11-03 17:38:43 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~1月29日