伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

小冊子『放射能をも克服する 日本の伝統食』モニター20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

放射能に負けない!食生活♪

小冊子「放射能をも克服する 日本の伝統食育」DVDつき


これを見ました!!!


小冊子なんですが、DVDつき!

DVDは小冊子の内容の裏付けみたいな感じでしたが
小冊子の内容をさらに分かりやすく、そして参考文献の紹介も
ありました。
DVDのおかげで頭にすんなり入りました。
そして本も読んでみようかなと思いました^^


さてさて、うちにはクリスマスで4歳になるお姉さま、
2歳4カ月の妹ちゃんがいます。

パパはお姉さまが産まれたときにインフルエンザになり・・・
お姉さまは先天性の疾患で気管が弱いといわれ・・・
妹ちゃんは・・・おっぱい星人だからなのか健康的(笑)
私はというと・・・定期的に風邪をひいてました。

うちの家族は基本的にお薬大好きなんですけど、やはり
薬漬けは怖い!!!
なので、食べて健康になりたいと常々思っていました。

漢方薬が好きなんですけど笑
それって、化学物質ではなく自然の植物などから作られたもの。
だからちゃんと用法を守れば安心。

娘たちが耳鼻科に通っていて毎日薬を飲み続け早2年・・・
いつ終わるんだか・・・
粘膜にはニンジンがいいと聞いてニンジンを多く食べるようにしたら
この秋冬、まだ風邪をひいていないのです!

だから、本当に食は大事なんですね!

基本は食、なんですね!!!


そんなこんなで、この小冊子に出会いました。

え???

放射能を食で克服できるの???

始めはそう思っていました。


爆心地から1、2キロしか離れてないところで被曝された方が
「食」により助かり、女性ならば、子宝に恵まれ、たくさんの
お孫さんにも恵まれたという話。

これって、すごいことですよね!

そのお方は全身やけどで大変だったそうですが現在もご健在なんですって!

もう驚きです。


塩、味噌、玄米

この3つがキーなんだそうです。

あんまり書くと著作権が・・・気になりますが
とにかく、昔ながらの食生活が大事。

食材、調味料も、昔ながらの製法であること。


塩と味噌の選び方が載っていましたので早速塩をみてみましたら・・・
NGなお塩でございました・・・爆

何も知らないというのは悲しいですね。

でも今、知ったので、良質な塩、味噌を選んでいきたいと思います。


原発事故後、私の母はとても心配症で、メルトダウンのみならず、
コンクリートをも浸食している状態を知った母は、最悪ネパールに
行けるように子どもたちのパスポートを取れとまで言うようになりました。

事故直後は母がペットボトルの水を買ってきてたので、今は
水を大分から取り寄せて子どもにはそれを。
サーバーが1年契約なので途中解約はお金がかかります。
現在は水は汚染されてないようなのですが・・・解約できない。
でもポットがいらないから良しとしよう。

そんなこんなで母にいつも振り回されて大変なんです。


できれば購入してたくさんの友人にも送ってあげたいですが・・・

まずは母に小冊子を見せてあげようと思います。

あと、お隣の老夫婦にも。
梅干を手作りされてて、たくさんいただいたんです。
そのお塩をなに使ってるかわかりませんが、毎日梅干を召し上がって
るようですので、素晴らしいことですね〜と小冊子を・・・
プレゼントできたらいいなぁ。
いつもお世話になってるからなぁ・・・

ちょっと検討したいと思います。

本当に小冊子とは思えない内容でした。

DVDなしで、もっとお安くしていただけるとありがたいのですが・・・




海の精ショップファンサイト応援中

ぐるぐる   2011-12-17 07:18:57 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す