「☆5つ」のレビューを表示しています
海の精あらしお紹介ページ海の精ショップファンサイト参加中こんばんは(゚∀゚)ノたまいぬです。(´∀`*)ウフフ今日のたまいぬクッキングはいつもとちゃうでw(゚∀゚)w何がちゃうって・・・・塩!!(゚∀゚)キリッ海の精あらしお様を試してみました(ノ´∀`*)犬家にこのあらしお様が届いたのは数日前のこと・・・何を作ろうかとても考えていました。煮物にしようか塩焼きにしようか・・・|ω・`)めっちゃ迷い・・・おでん(゚∀゚)w(´∀`*)ウフフもう暖かくなっていたのでおでんもそろそろ終わりだなとか思っ...
投稿日時:2012/04/12 : たまいぬのつれ...
ボーイ兄の誕生日の一週間前に奈良のおばあちゃんに来てもらって、自転車を買ってもらいました。小学校入るまで私が特訓しなくちゃ、、、この日のおとりよせスイーツがケーキの中では一番のヒットで、今年奈良のおばあちゃんの誕生日にもとりよせたのですがまた食べたくて今回とりよせたkoizumiの和栗のモンブラン本当に和栗なんです。そして上も下もクリームがたっぷり、これで4人十分あって1200円プラス送料だけどそれも結構安い晩ごはんは園田のいごっそうの絶品やきタンでしたが、阪神ナウさんで紹介しましたので、こちらでは紹介できないとのことで、...
投稿日時:2011/12/27 : Yuki の Swee...
今週は仕事や家の用事が忙しくてバタバタしていました。。(・c_・lll)皆さんお元気ですか~!!今週はいよいよ三連休、楽しみです。今朝は行事ごとがあってパワーをつけないといけないので「塩おむすび」を作って食べました♪マクロビオティクを実践している友人がいつも購入している「海の精あらしお」というお塩にご縁を頂いたので、そちらを使って!「海の精あらしお」は初めて耳にした人もいると思います♪ちょいと説明を・・☆「海の精あらしお」は伊豆大島で作られた伝統海塩なのですよ~!(伊豆大島の塩メーカー「海の精」の通販部門で販売されています♪)海...
投稿日時:2011/10/06 : マヨ婦人のキラ...
ただ塩辛いだけでなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、
素材の旨みを引き出す伝統海塩です。自然豊かな伊豆大島近海の、黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。どんな料理にも使えますが、シンプルな料理ほど、そのおいしさがよく分かります。
お吸い物やスープ、煮物、炒め物、サラダ、野菜の即席漬けや塩蒸し、塩辛などの塩漬け、日本酒のお供に。