「☆4つ」のレビューを表示しています
先日のエイドリアンランチじゃあーん初めての炊き込みご飯です炊き込みご飯デビュー食べやすいように一口サイズのおにぎりにしましたそして豆腐のフライトマトレタス茶碗蒸し茶碗蒸しにはこちらの海の精さんのお塩を使ったよ↓デザートはピオーネ、マスカット、梨そーしーてっおにぎりの炊き込みご飯はこちらを使って作りましたこれまた海の精さんの炊き込みごはんの味こちら...化学調味料酵母エキス砂糖↑などは使わずに...甘さと旨さを引き出す伝統海塩「海の精」と濃厚な旨みの「生しぼり醤油」「天然だし」と「梅酢」だけで伝統の自然な美味しさを作り出...
投稿日時:2013/09/19 : こちらにお引越...
海の精ショップファンサイト参加中海の精炊き込みごはんの味1合の米と1包(20g)に分量の水を入れて作りました。具財はツナ・コーン・かまぼこ・青ネギです。コーンと青ネギは炊きあがってから混ぜました。味の濃さ、とても好きですこれだけでおかずいらずのしっかり味になりますかまぼこが何気にいい仕事してくれましたよ色付きの方がかわいかったですけどね。炊き込みご飯上手になった気分簡単です
投稿日時:2013/09/18 : ねうしとら子の...
イメージ1化学調味料不使用の、炊き込みご飯のもとを使って作ってみました♪海の精ショップのページはこちらです。イメージ2海水から作った塩とか、「海の精」(海水から抽出したミネラル)とか、こだわった製品を作っておられるようです♪イメージ3こんな冊子もいただきました♪イメージ4レトルトパックに、液体状の炊き込みご飯のもとが入っております♪普通の分量の水に、自分の好みの具材を入れて、さらに上のレトルトパックを1合あたり1パック加えます。イメージ5出来上がり♪色合いが自然でしょ!?化学調味料の味があまり好きではないので、ご飯そのものの味...
投稿日時:2013/09/16 : かにのよこある...
原材料: しょうゆ(旨しぼり醤油)、海塩(海の精)、梅酢(紅玉梅酢)、利尻昆布(北海道)、羅臼昆布(北海道)、乾しいたけ(九州) ※大豆(遺伝子組み換えでない)と小麦を含む
賞味期限: 製造日より1年
保存方法: 常温(直射日光、高温多湿を避ける)
製造者: 海の精
内容量: 20g×4包
価格 :432円(税込み)
米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、
炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。
化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。
商品の詳細
https://www.uminosei.com/shohhin/shokuhin/takikomi.html
商品の購入
http://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000083/ct62/page1/recommend/