伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 あらしおドライ 150gの口コミ(クチコミ)・レビュー(アオアオさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

海の精ショップさんの「海の精あらしおドライ」を試してみました♪「海の精」は、伊豆大島の海を流れる清らかな海水だけを原料に、太陽と風と火の力を利用した伝統製塩法によって生まれる貴重な国産塩なんですよ。伝統海塩「海の精」は、80種類以上の元素を含む海水をまるごと濃縮して作り上げているので、ナトリウムだけではなく、マグネシウム、カルシウム、カリウムといった、生命保持に欠かせない少量微量な海水成分も含まれているんですって!この「海の精あらしおドライ」は、「海の精 あらしお」の成分バランス、おいしさはそのままに、“より使いやすく”をコンセプトに開発されたそうで、「あらしお」の水分を適度に減らし、パラッと振りやすくしたタイプなんだそうです。チャックタイプのパックに150g入っています。容器を移し変えなくてもそのまま使えるし、自立するので保管もしやすく使いやすいです。あらめの塩で適度にパラッとしている感じです。そのまま舐めてみたんですけど、しょっぱすぎずシンプルでとってもおいしい♪クセがなくどんな料理にも合いそう!おいしいお塩といったらやっぱり『塩むすび』ですよね♪余ったご飯を「海の精あらしおドライ」でおにぎりにしてみました。ニガリの成分は残しつつ、まろやかな口当たりでとっても美味しいです。栗ご飯のアクセントにも。塩の旨味と甘みが感じられてすごくおいしかったです♪素材になじみやすく、さっと溶けるので、すごく使いやすくっていいなって思いました。とってもおいしく、色んな料理に使いやすい国産塩でオススメです♪海の精ショップファンサイト参加中

投稿日時:2013/02/02 : ハピラキ☆ライフ 提供:海の精ショップ

「海の精 あらしおドライ 150g(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 あらしおドライ 150g

価格:464円(税込)

「海の精 あらしお」の成分バランス、おいしさはそのままに、“より使いやすく”をコンセプトに開発しました。さっと素材になじみます。均等に振りたい下味漬けにも。

ショップへ行く