伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 あらしおドライ 150gの口コミ(クチコミ)・レビュー(いをり*さん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

塩鮭って苦手なんだけど・・・鮭のふりかけは好きという(*´ω`*)なので手作りです。甘塩鮭のうすーいやつが1切れ50円で売ってました。お買い得な大きさだけど、薄いから焼いて出すには貧相( ̄▽ ̄;)てことで常備菜に!シャトルシェフの鍋で水から茹でて沸騰したら2分くらい加熱してシャトルシェフで保温その間に適当に用事してて気づいたら30分ちょいたってたかなぁ・・・出して骨と皮取ってほぐして。お酒振って炒り、好みのお塩を振っておしまいです生鮭だとちょっと抜けすぎてたから甘塩鮭で作る事が多いです。普通にふりかけにしたり卵焼きに入れたり。今回は素材に馴染みが良いお塩を使いました。シンプルな料理は美味しくて使いやすいお塩が良いです♪海の精ショップファンサイト参加中++++桜の塩漬けって食べたことありますかー?桜の味は小さい頃から和菓子で知ってるけども。単純にお湯足して桜茶?にしても良いし。私はお菓子にしか使ったことがありません蒸しパン、クッキー、ケーキ。ケーキはねだだん、可愛いでしょ~!桜のチーズボンブ。流石に塩抜きして使うけど( ̄▽ ̄;)桜+あんこ+クリームチーズの組み合わせは美味しいの息子が可愛いと喜んで食べてたな。ご飯に混ぜても美味しいみたい、炊いておにぎりして息子と公園へいこっかなぁ~♪お花見にオススメ桜の花ごはんを作ってみよう!★海の精 桜の花塩漬け モニター募集

投稿日時:2013/02/27 : 苺の粒 提供:海の精ショップ

「海の精 あらしおドライ 150g(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 あらしおドライ 150g

価格:464円(税込)

「海の精 あらしお」の成分バランス、おいしさはそのままに、“より使いやすく”をコンセプトに開発しました。さっと素材になじみます。均等に振りたい下味漬けにも。

ショップへ行く