伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 福神漬 150gの口コミ(クチコミ)・レビュー(romiさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

私は何か昔っから福神漬けというものが大好きでして。。あんだけカレーに合うものはないなぁなんて思ってます。あれがあるとカレーがグレードアップしますよね。が、私が食べているのはスーパーなどにある真っ赤な福神漬け。今回は伝統海塩を作ってらっしゃる「海の精」さんの福神漬けが気になってお試しさせて頂きました。海の精ショップファンサイト参加中海の精 福神漬け(国産) 150g国内の契約農家で、農薬や化学肥料を使わないで栽培した七種の野菜(大根、なす、きゅうり、しょうが、しそ、しいたけ、ごま)を、伝統海塩「海の精」で下漬けし、「海の精 生しぼり醤油」、純米みりん、「海の精 野生梅酢」でつくった調味液に漬けてつくられた福神漬け。原材料です。これを見るだけでワクワク~。すごく健康に良さそうなお漬物。砂糖などは使っていないそうです。海の精さんならではの素朴な味が楽しめそう。袋から出して小鉢に持ってみました。150gで小鉢一杯分くらいです。海の精さんの福神漬けは着色されていないので赤くないです。お醤油の色でしょうか。茶色いお漬物。香りはお醤油とみりんかな。春になると家で作るいかなごのくぎ煮に似た香りがします。私はカレーライスよりもうどんが好きなのでカレーうどんに盛ってみました。(あれ、邪道?笑)この福神漬け砂糖は使っていないけどそこそこ甘さがあります。自然な甘さ。後普段食べているものよりお漬物という感じ(素材の味?)がするかな。上部に盛って箸休めに食べるというより混ぜて食べる方が私は好きかもカレーの辛さに混じって時々ほんのり甘いのと野菜の食感が美味しいです。やっぱり福神漬けはカレーに合うなぁ。普段スーパーの福神漬けの甘さに慣れているのでどうなのかな~と思ったんですが、素朴な甘さで美味しかったです。ご馳走様でした~量も結構あるのでしばらく楽しめそうです。オーガニックコスメ ブログランキングへ
口コミ:素朴な甘さで美味しい♪伝統海塩使用の福神漬けの画像(1枚目) 口コミ:素朴な甘さで美味しい♪伝統海塩使用の福神漬けの画像(2枚目) 口コミ:素朴な甘さで美味しい♪伝統海塩使用の福神漬けの画像(3枚目) 口コミ:素朴な甘さで美味しい♪伝統海塩使用の福神漬けの画像(4枚目) 口コミ:素朴な甘さで美味しい♪伝統海塩使用の福神漬けの画像(5枚目)

投稿日時:2015/03/17 : 我流ナチュラルコスメライフ 提供:海の精ショップ

「海の精 福神漬 150g(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 福神漬 150g

価格:464円(税込)

7つの素材を醤油と純米みりんにつけました。 甘味はありますが、無加糖でカレーにぴったりのさっぱりとした味です。

ショップへ行く