最近ますますあたたかくなって、もう夏がすぐそこにきてるんじゃないか?
って思っちゃったりしてる、気まぐれちいです
暑いと言ったら
「塩分」塩分ちゃんととらなきゃね!今日は塩と言ったらこの会社!
伊豆大島の塩メーカー・
海の精さんの
「ごましお」をご紹介します
塩の精さんのお塩は
昔ながらの製法で30年間も作り続けている伝統の味。

そのお塩を使って作ったごましおです

海外有機の黒ごまにただ塩辛いだけじゃなく
旨みや甘さ、苦味などいろんな美味しい風味が感じられる塩水をなじませ

手作業で少しずつ煎っている作られたごましお
よくあるごましおみたいに、ごまと塩が別々に混ざっているのではなく
ごまに塩がコーティングされた状態になってます。
だから、ごはんにふりかけても塩辛い部分と塩辛くない部分がわかれることなく
均等にごましおが味わえるんです。これはいいですね

お弁当にひとふり・・・


おにぎりにふたふり・・・

いろんなふりかけがあるけど、これが一番おいしくて
安定の美味しさ。ホッとする気がします

食欲のない夏でも、これならごはんがススミそうです
海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2019/05/10
:
気まぐれちいの毎日が冒険
提供:海の精ショップ