海の精 煎り酒 濃厚タイプ 江戸から伝わる調味料☆海の精 煎り酒 濃厚タイプ モニター募集 20名様煎り酒(いりざけ)は醤油が普及していなかった時代に、家庭で作られていた調味料です。日本酒と梅干しをコトコトと煮つめて作られていました。お刺身につけたり、野菜の和え物や煮物、卵料理など、幅広く使われていたそうです。江戸時代の文献にも数多く残されていいて、まさに、”江戸の庶民の味”です。その煎り酒を海の精がこだわりの調味料で創作しました。旨味が詰まった濃厚タイプなので少量でしっかりと味を引き出します。醤油でも、梅酢でも、ポン酢でもない、不思議な調味料です。
tmktmkt 2013-11-29 19:24:37 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~1月29日