海の精ショップファンサイト参加中とうとう梅雨入りしてしまいましたね。
湿気も多く、気温差の大きなこの時期は食欲も落ちてしまいがちです。
「こんな時には調理を工夫して栄養を身体に取り入れないとね」
という訳で、今回、私が選んだのがこちら。

海の精さんより、4月に新発売となった
「なんでもソルト」です。
さてどうして「なんでもソルト」かというと…
香り豊かな風味や旨味あふれる自然の素材が
10種類ブレンドされた、なんにでも使える万能塩だからなんです。

ベースとなるお塩はもちろん、海の精さん自慢の商品「やきしお」
伊豆大島で海水100%、天日と平窯で作られた伝統のお塩。
このお塩がまず、素材の持ち味を上手に引き出してくれるんですね。
「お塩だけではなく、ブレンドされた素材にも注目してみましょう」

ブレンドされた素材は様々。
「和風、洋風、中華の香味がバランス良くブレンドされているんですよ」
和風の香味は昆布や椎茸。
「和食には欠かせない出汁の素でもありますよね」
洋風の香味は、バジル、オレガノ、パセリ、タイム、そして黒胡椒、白胡椒。
「どれも有機JAS認証を取得した素材なんですよ」
安心して味わえますよね。
そして最後に中華の香味は、青森産のにんにく、九州産のしょうが。
これらを細かく、粉末状にして、やきしおとブレンドしたものが今回の商品という訳です。

少し、お皿に取ってみると…
「おぉ…それぞれのスパイスなどがまんべんなく、塩に混じって入っていますね」
これだけ細かいと、様々なメニューに活用できそうですね。

中蓋を外して…

早速、使ってみることにしました。
最近、少しずつ夏向けの野菜がスーパーなどの店頭に出回るようになりましたね。
「例えば、スナップエンドウとか」
茹でてマヨネーズなどを付けていただくと美味しいんですよね。
でも、ここはひとつ、ヘルシーなアレンジで。

こうして「なんでもソルト」をかけた後に、
オリーブオイルをかけて軽く混ぜて、なじませたら…

「なんでもソルトで簡単サラダ」
茹でたてもいいですが、味付けしたものを冷蔵庫で冷やしていただくのもおすすめ。
「プチトマトのトッピングなどもおすすめですよ」

そうそう、にんじんなども、千切りにして、レンジで少し加熱したものを
先に書いたように調理すればOK。
「お弁当の付け合わせに最適ですね」
あと最近、甘くてホクホクするということで
話題の北海道産のじゃがいも「インカのめざめ」
こちらを素揚げしたものに…
「なんでもソルトをパラパラッとかけるだけ」
これだけで十分美味しいのは、なぜ?

「インカのめざめの美味しさがさらに引き立ちます!」
さて、続いては…こちらも10種類の香味の風味を活かして…
「野菜炒めを作ろう!」
ま、我が家の場合は冷蔵庫にあるもので作る、お手軽野菜炒めですよ。
ソーセージや、キャベツなどのお野菜を一口大に切って炒めるだけです。

「そして最後は…なんでもソルトで味をととのえて完成です!」
バジル、オレガノ、パセリ、タイム、などの洋風のスパイスが上手くなじみ
ソーセージの美味しさが引き立ち、さらに味わい深くなります。

そしてポテトサラダにも、大活躍。

パパッとふりかけてみると…

「味も引き締まり、程よい塩加減」

夕食の一品にもおすすめですが、翌朝、トーストした食パンに乗せて
オープンサンドにするのも大好き♪
「お好みで、とろけるチーズなどを乗せて、トーストしても美味しいですよ♪」
サーモンフライの下味づけにと、色々と活用できる「なんでもソルト」
これからも、愛用していきたい万能調味料です。