◀
▶
海の精ショップさまよりご提供いただきました!
香り豊かな「桜の花ごはん」を作ってみました!
といっても、すごく簡単。
「桜の花塩漬け」をさっと水洗いし、細かく刻みます。
炊いたごはんと混ぜて完成です。
私は、桜の花の形が可愛いので、
刻まずに混ぜましたよ。
すごく簡単でしょ。
使ったのは、「海の精 桜の花塩漬け」です。
奈良吉野の八重桜を「海の精」で漬けたものですよ。
袋を開けた途端、桜の香りがすごくてびっくり!
旨味があって、とても美味しいんです。
この塩味を生かしたものも美味しいですよ。
大根を薄切りにして、「桜の花塩漬け」を混ぜ、
軽く揉んで、しばらく置いておきます。
ギュッと絞って出来上がりです。
ういろうも作ってみましたよ。
こちらは、水洗いして作りました。
薄力粉(70g)片栗粉(30g)砂糖(100g)に
水を250mlを少しずつ混ぜ、濾してから容器に入れます。
「桜の花塩漬け」を洗ってから入れ、
レンジで5分、チンして完成です。
粗熱が取れてから切ってくださいね。
どれも、桜のいい香りとお味が楽しめますよ。
思い出すと、結納のときに桜湯をいただきましたね。
こんなに簡単なら、もっといろいろ楽しみたいです。
#PR #海の精ショップ #海の精桜の花塩漬け #海の精ショップ #お花見 #桜の花塩漬け #桜 #お花見弁当 #monipla #uminosei_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/04/25
提供:海の精ショップ