◀
▶
海の精ショップさま @uminoseishop から
桜の花塩漬けをいただきました♪
桜の花塩漬けに使われている海の精 あらしおは
伊豆大島で50ねん来コツコツとこだわって作ってきた伝統海塩☺️
炊いている間も炊飯器からいい匂いが🐰🩷
桜の香りを楽しみながら桜ご飯を🍚🌸💕
和食にはもちろん、洋食にも合いそうです🍚
作り方🫧
1 「桜の花塩漬け」をさっと水洗いし、細かくきざむ。
2 炊いたごはんと混ぜる。
分量は、ごはん1合に対して桜の花が10gが目安☝️
桜の花をあまり刻まないのもアリ。
色はおちますが、ごはんと一緒に炊いちゃうのも◎
おむすびにしたいときは、洗わずに混ぜてもOK。
わたしはご飯と一緒に炊いちゃいました🥰
好みに合わせていろんな使い方ができるのがまたいいなと思いました!
別の使い方も試してみたいなと思いました!
#PR #海の精ショップ #海の精桜の花塩漬け #海の精ショップ #お花見 #桜の花塩漬け #桜 #お花見弁当 #monipla #uminosei_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/04/23
提供:海の精ショップ