花巻(ホアジュンアン)ができたよ
ほっかほかふわっふわに桜の塩をパラリ
春を味わいましょう
花巻(ホアジュンアン)に使ったのは
海の精の
桜の塩
こだわりの塩屋さん
海の精やきしおに
吉野の八重桜で作った桜の花の塩漬けをブレンド
![口コミ:海の精 桜の塩を使っておやつ作りの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0301/mp_blog_photo_640_70607453463ff3a969fd2b.jpg)
可愛いピンク色の塩は上品な桜の香りがします。
鮮度長持ちアルミ袋10袋入りは1gで使い切りタイプ
![口コミ:海の精 桜の塩を使っておやつ作りの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0301/mp_blog_photo_640_31589855863ff3a96d9b50.jpg)
花巻(ホアジュンアン)は中華点心のひとつ
肉まんの皮をイメージすると味が想像できると思います。
強力粉と薄力粉に油分はごま油を使用
1次発酵を終えベンチタイムを終えた生地を伸ばし
ごま油を塗ります。
手前から巻いて巻き終わりをしっかり閉じたら
6等分にカット
生地の真ん中に箸を置いて上から押さえます。
2次発酵を終え生地が2倍に膨らんだら
約10分蒸し器で蒸します。
出来上がりの熱いうちに
桜の塩をパラリ
![口コミ:海の精 桜の塩を使っておやつ作りの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0301/mp_blog_photo_640_53643020563ff3a97d56d4.jpg)
草餅にもパラリ
味の対比効果で甘さを引き立ててくれます。
![口コミ:海の精 桜の塩を使っておやつ作りの画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0301/mp_blog_photo_640_2300154563ff3a981425b.jpg)
生地は白玉粉とよもぎ粉で作ります。
レンジで作ると和菓子も簡単に出来ます。
![口コミ:海の精 桜の塩を使っておやつ作りの画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0301/mp_blog_photo_640_107528109763ff3a9894a21.jpg)
オートミールを使ったザクザク
クッキーにもパラリ
![口コミ:海の精 桜の塩を使っておやつ作りの画像(11枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0301/mp_blog_photo_640_120007000163ff3a98cf30b.jpg)
米粉とオートミールとアーモンドプードルで作るドロップクッキー
焼成前に生地にパラリ
ザクザクほろほろ軽い食感でいくらでも食べられます。
投稿日時:2023/03/01
:
クピの蒼い風
提供:海の精ショップ