伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /桜の塩(1g×10包)の口コミ(クチコミ)・レビュー(あかねさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

海の精ショップファンサイト参加中


今日は、ちょっと変わったお塩をご紹介します


そのお塩というのは、『桜の塩』なんです♪♪


私のブログを見てくださってる方は、私が桜にめちゃくちゃ弱いという事は知っていただけてるかと思うのですが、今回はいつもとは違うタイプの桜商品です


口コミ:”海の精 桜の塩”を使用して、あんぱんパクリ( ´艸`)の画像(1枚目)

桜の塩 (海の精)


口コミ:”海の精 桜の塩”を使用して、あんぱんパクリ( ´艸`)の画像(2枚目)


1gに小分けされていました


口コミ:”海の精 桜の塩”を使用して、あんぱんパクリ( ´艸`)の画像(3枚目)


色もピンク色で、とてもきれいな色合いのお塩です


そのまま少しだけ舐めると、さくらの風味がして塩気は強め


お豆腐にかけたりおにぎりにしたりと、色々オススメがかかれていたのですが、私は桜スイーツに目がない人なので、菓子パンに使用してみました


お塩なのでしょっぱいですが、うまく使えば甘みをより引き立たせてくれるし、これはスイーツにもつかえそうだな…と思ったの


塩バニラプリンとか、塩アイスとか、ここ数年で流行ってるもんね♪♪


私はあんぱんに使用しました


口コミ:”海の精 桜の塩”を使用して、あんぱんパクリ( ´艸`)の画像(4枚目)


まずは、ホイップ入りあんぱんに、少量かけてパクリ


ミルクホイップにほぉんのり桜らしい塩気が感じられます~


粒あん部分は、より甘みをひきたたせてくれる感じです


もう一つ、あんドーナツにぱらり


口コミ:”海の精 桜の塩”を使用して、あんぱんパクリ( ´艸`)の画像(5枚目)


これもまた美味しい


塩味は強めなんだけど、きつくないの! 甘みを引き出します!


塩味強いけどきつくないってどういう意味??って感じだよね…

なんていうか、しょっぱいと顔がしかめっつらになるでしょ?

そういうのがないけど、塩気はしっかりなんだな~


あんこにかけると桜風味はわかりにくいけど、ホイップものとかにつかうと甘みを引き出す上に桜風味がついて、かなりいけてると思います

もちろん、あんこにかけてもきつくない塩味で甘みを引き立たせてくれるので、普通のお塩をつかうよりも美味しいと思います~


お料理なら、淡白な白身魚の天ぷらにぱらりとかけても美味しそう!!

他にも、天ぷらだったら山菜系があいそうかな~


今度はおにぎりにしてみようかな

甘い系意外でも使用したら、またUPしますね


↓↓ 桜ものが好きな方って多いと思うので、是非チェックしてみてください。

投稿日時:2013/04/06 : ビタミンちゃん 提供:海の精ショップ

「桜の塩(1g×10包)(海の精ショップ)」の商品画像

桜の塩(1g×10包)

価格:324円(税込)

桜の名所として有名な奈良・吉野の八重桜で作った「桜の花の塩漬け」を独自に乾燥させ、 「海の精 やきしお」とブレンドしました。 桜が上品に香り、優しいピンク色が料理に色を添えます。

ショップへ行く