伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /桜の塩(1g×10包)の口コミ(クチコミ)・レビュー(cheeさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

花見の時期は過ぎてしまったけど、まだ桜が見られる地域はあるようで、その日の空気感や湿度、天気によっても、目に入ってくる桜のイメージって、代わってきます。今年はいろいろな観光地に桜を見にいくことができたんですが、先日いただいた、サクラなもののひとつ 塩!・・・塩!? って思いますよね。こちら、奈良県の吉野、八重桜を使ったお塩海の精 の 季節限定 桜の塩ピンク色をしたお塩なんですが、桜の花塩漬けを乾燥させて、粉砕したものなんですって。ふんわりと桜のニオイがあって、私は普通にオニギリを握ってみましたが、春のピクニックを思わせるようなオニギリになって、すごく美味しかった!!
口コミ:桜の塩の画像(1枚目) 口コミ:桜の塩の画像(2枚目)

投稿日時:2015/04/14 : 自分磨きの美容ブログ 提供:海の精ショップ

「桜の塩(1g×10包)(海の精ショップ)」の商品画像

桜の塩(1g×10包)

価格:324円(税込)

桜の名所として有名な奈良・吉野の八重桜で作った「桜の花の塩漬け」を独自に乾燥させ、 「海の精 やきしお」とブレンドしました。 桜が上品に香り、優しいピンク色が料理に色を添えます。

ショップへ行く