こんばんは!
なんだか今日はひたすら眠い一日でした
だけど、朝から気合を入れて、海の精あらしおを使った塩むすび作りをしました
![口コミ:☆海の精 あらしお 塩むすびづくり☆の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0527/mp_blog_photo_640_10171559995b0ab545ecc45.jpg)
海の精 あらしおはこちら
海水100パーセントの伊豆大島産のお塩。
機械による省力化はしていますが、人の手を使わずにはできない、手づくりの伝統海水塩です。
色んな種類のサンプルもいただきました!
ちょっといいお塩だから使うことによってよりお料理の味を格上げしてくれそうです
一番ベストな使い方はシンプルな料理!
素材の味がよくわかるそうです。
![口コミ:☆海の精 あらしお 塩むすびづくり☆の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0527/mp_blog_photo_640_18485579755b0ab5468ec2a.jpg)
パッケージにもおすすめの使い方が書いてあります
![口コミ:☆海の精 あらしお 塩むすびづくり☆の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0527/mp_blog_photo_640_15555087695b0ab5471eafe.jpg)
ほかの形状が違うお塩はそれぞれ、使い方も様々♡
ふりかけみたいにしたり、下味として、スイーツのトッピングなどユニークなものも
今度試してみたいです
今回はあらしおを使って、シンプルな塩むすびを作りました
![口コミ:☆海の精 あらしお 塩むすびづくり☆の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0527/mp_blog_photo_640_14870386705b0ab547ecc4e.jpg)
麦飯もちょっと混ぜて
素朴な朝ごはんの完成(≡^∇^≡)
普段使うお塩とは違って、より塩気がはっきりとしていてお米の美味しさが際立ちました。
ちょこっとまぶすだけでも十分♡
のりもまかないシンプルなでしたが、美味しくてぺろっと二つ食べちゃいました
![口コミ:☆海の精 あらしお 塩むすびづくり☆の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0527/mp_blog_photo_640_19560683155b0ab548c5cc2.jpg)
夫のお弁当にも
美味しく食べてくれるといいな~
海の精ショップファンサイト参加中
海水100パーセントの良いお塩をお探しの方にお勧めです
投稿日時:2018/05/27
:
ゆるゆるレポブロ
提供:海の精ショップ