伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 あらしお 170gの口コミ(クチコミ)・レビュー(ぷくちゃんさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

御縁があって、海の精ショップの海水100%海塩あらしおをお試しする機会をいただきました!海の精ショップのあらしおはただ塩辛いだけでなく、甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、素材の旨みを引き出す伝統海塩で自然豊かな伊豆大島近海の、黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。シンプルな料理ほど、そのおいしさがよく分かるそうです。             届いた封筒を開けてみると            こんなにたくさん入っていました♪            次女はソルト歯磨きが            気になってしょうがないみたい。             今回のお題のしおむすびを            さっそく作って食べてみました!            長女はダンスの先生まで御存じなほど            塩むすびLOVE♡な女の子!              →元気がないと「塩むすびママに持ってきて                もらいな!」と声がかかります・・・・            大喜びでパクッといきました。            「ママこれおいしい!!             お米がちがうの?」                      いいえ、お塩が違うのです。            そんなに違うのかしら???と思いながら            食べてみると、確かに違うかも。            作りたてだと塩むすびはしょっぱいな、と            感じることがありますが、            これはまろやか。            なじむまで待たないで作りたてのほうが            おいしいかも。            塩はあなどれないな・・・            そこで思いついたのが「鶏ハム」!!            鶏ハム作ったら美味しいんじゃない??                             いろいろ作り方があると思いますが            私は鶏胸肉1枚に            塩と砂糖を大さじ2分の1の割合で            まぶしてビニール袋に入れて2、3日            冷蔵庫(できればチルド)に入れておきます。            漬けこんだお肉を水につけて            3時間ほど塩抜きします。            水気をとってラップの上で粗引きこしょうをかけ、            くるくるっと巻いて成形します。                ラップの両はじをねじってから縛ります。            大き目のお鍋にお湯を沸騰させたら火を止め            ラップで巻いたお肉をいれて蓋をして放置。            8時間くらい?で大丈夫だと思います。                               レタスときゅうりでサラダにしました。                        このお塩でつくった鶏ハム美味しい!!            しっとり加減もいい感じ。            料理研究家の方がよく            「調味料が大事」とおっしゃっていますが            その通りなのかも。        まだハーブソルトやペッパーソルトがあるのでシンプルにチキンソテーなどで食べてみたいと思っています♪                                    海の精ショップファンサイト参加中 クリックすると順位に反映されます。応援していただける嬉しいです^^ おうちごはん ブログランキングへ

投稿日時:2012/10/10 : ぷくちゃんのおうちごはん 提供:海の精ショップ

「海の精 あらしお 170g(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 あらしお 170g

価格:464円(税込)

原 材 料 : 海水(伊豆大島近海)100% 賞味期限 : なし 保存方法 : 常温(高温多湿を避ける) 製 造 者 : 海の精株式会社

ショップへ行く