伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 あらしお 170gの口コミ(クチコミ)・レビュー(ののさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

モニプラ様より、海の精ショップ様のあらしおをモニターさせていただきました!
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(1枚目)



海の精ショップファンサイト参加中




お義母さんはめちゃめちゃ料理が上手(ホントに美味しい。料亭の味)で、食材や調味料にかなり拘りがあります。



以前 旦那の実家に遊びに行った時、お義母さんが料理によって色んな塩を使い分けてて、その中にこの「海の精あらしお」がありました。


その時、色んな種類の塩をなめたんですが、こちらの塩はほんのり甘みがあったのが印象的でした。




今回ご縁があり、こちらの商品をモニターさせていただき、海の精ショップ様のこだわりを知ることが出来ました。
そのこだわりが美味しい塩になるんだと実感しました!


*****

伊豆大島産の100%伝統海水塩。

ただ塩辛いだけでなく、
甘みや苦みなど塩本来の複雑な味があり、
素材の旨みを引き出す伝統海塩です。
自然豊かな伊豆大島近海の、
黒潮の運ぶ清麗な海水100%が原料。
太陽と風と火の力による日本の伝統的な製塩法で作られています。
どんな料理にも使えますが、シンプルな料理ほど、そのおいしさがよく分かります。

*****



いつもスーパーで安い塩を買ってました。
それでも問題無いし、不満もない。

でも全然違う。
なめ比べて見ると、ホントに違う。



スーパーのは粒が粗くてサラサラ。
(そういう種類かもしれませんが…。)
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(2枚目)
↑こちらは目が細かく しっとり。




早速、塩おむすびを作ってみました
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(3枚目)

↑少量でしっかり味が付きました。
ホントに美味しい
長女も次女もパクパク食べてた。




*****

(↑右手の手荒れが酷くて、ほぼ片手で握りました。

あまりにも不揃いなので右手を添えたら、塩が指にしみて、めちゃめちゃ痛かった…。


でもそれから肌荒れが少し良くなった!


小さい頃、肌荒れと痒みがホントに酷くて病院通いしてた。
色んな病院に通ったけど全然治らず…。

全然治らないので、親が定期的に海へ連れて行ってくれる様になった。

海水で痒いところを洗ってたら、痒みが治まり、掻かなくなるので段々肌荒れが良くなったのを思い出した。
(小学生の頃ですが、その後、肌荒れが治ってかなり綺麗な肌になりました!)


この荒療治?、かなり痛いのでオススメはしませんが、塩は何か効果があるのかな?というのを思い出しました。◯)




*****


話しが飛びましたが…

キャベツとキュウリの塩もみサラダを作ってみました。
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(4枚目)

↑キャベツとキュウリを千切りし、「海の精あらしお」を少々。
水気が出るので絞り、更に「海の精あらしお」少々とレモン汁少々。
(シュンコンさんのレシピ)


めちゃめちゃ美味しかったです
野菜嫌いの次女がホントにパクパクと大量の野菜を食べてた!




*****


一緒に頂いた、『いのちのもと(カルマグ1000)』も試してみました。
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(5枚目)

口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(6枚目)




500mlの水に1〜2袋入れるだけ。
1袋入れてみました。↓
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(7枚目)




かなり溶けるのが早かったけど、入れてすぐは底に少しだけ残りました。↓
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(8枚目)




それを軽くシェイク。↓
口コミ:海の精あらしおで塩おむすび。の画像(9枚目)

↑常温やと正直美味しくないけど、冷やすと美味しく飲めました

甘くないスポーツドリンク、まさにそれ!




今の時期、汗をかいて塩分が足らなくなるらしいので、ラムネで塩分チャージしてる。


熱中症対策として、喉が渇いてなくても常に水分補給してる。


↑それが同時に出来るので、手軽で嬉しい☆




海の精ショップ様、モニプラ様、素敵な品をありがとうございました。

今ある塩のストックが無くなったら利用させていただきます!





投稿日時:2016/08/06 : のののブログ 提供:海の精ショップ

「海の精 あらしお 170g(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 あらしお 170g

価格:464円(税込)

原 材 料 : 海水(伊豆大島近海)100% 賞味期限 : なし 保存方法 : 常温(高温多湿を避ける) 製 造 者 : 海の精株式会社

ショップへ行く