伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 あらしお 170gの口コミ(クチコミ)・レビュー(みささん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

ちょっと今日は時間が出来たのでブログ更新!ただ黒さんの晩ごはん作らなくてよくなっただけですが~。ずっと前からブログで書こうと思ってた食べ物の話を今日はちょこっと。グリーンスムージーとかマクロビとかが周りで熱いので(笑)健康ネタ?的な感じで(=⌒▽⌒=)健康には食事が大切ってなんとなくわかってるけどだからってマクロビとかローフードとか薬膳とかそこまではムリ~ちょっとな~( ̄ー ̄;って方多いと思います(笑)メニューを変えるのが難しいって時は調味料を変えてみるのが良いかな~と個人的に思うので(マクロビとかの本にもまずは調味料を変えてみようって書かれてますし)うちが色々調べて、実際に使ってみて、良いんでないか~い と思う調味料を紹介したいと思いまする。あくまで個人的な感想なので、参考程度に!今現在、うちが使っていて、良いと思っているものなので時が経てば違うものを使い始めるかもしれないし、使い続けるかもしれないし、それはわかりません(><;)あと、これはVanillaさんとか色々な人も言われてますが、リスク分散の為にも、1つの商品''だけ''をずっと使うってことは無いです。いくつかお気に入りがあって、その中でころころ変えつつ使ってます。これは食品に限らず、化粧品とか、シャンプーとか石けんとか口に入れるもの肌に触れるもの全部そうです~。一発目は「塩」です~。【海の精】これはもう有名です。塩と言えば海の精!ってくらい有名です。伊豆大島の海を流れる清らかな海水だけを原料に、太陽と風と火の力を利用した伝統製塩法によって生まれる貴重な国産塩です。  ~HPより~原料は海水100%、それも、周囲には工場も、流れ込む川も無く、透明度も高い清麗な海水を使っていて、海水中のミネラルがバランスよく含まれている美味しくて身体にも良いお塩なんです。詳しくは海の精さんのHPに書かれてるので興味がある方は読んでみて下さい♪海の精あらしお 紹介ページこのお塩で塩むすびにしたらそれはそれは美味しいですよ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:同じお米でもこうも違うか~って感じです。一発目を塩にしたのには理由があって、理由といってもただうちが色んなお塩集めちゃうくらい塩ラブってなだけなんですが…(笑)今現在我が家には5種類塩があって食べ比べ?舐め比べ?してみたら海の精がダントツまろやかでした。塩っ辛い塩ではないです。身体に良くても美味しくなかったら使いたくないけどこれは美味しくて身体にも良い♪塩味見会とかやりたいなぁ(笑)家ではよくやるんです、ひとり味比べ。お醤油でも味噌でも塩でもスパイスでも、使い切って、違うブランド?会社?の商品を開けるときにどう違うのかなーと残りと新品をひと舐め。面白いですよん。我が家の調味料 塩編でした♪海の精ショップファンサイト応援中

投稿日時:2011/09/29 : たったった~ 提供:海の精ショップ

「海の精 あらしお 170g(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 あらしお 170g

価格:464円(税込)

原 材 料 : 海水(伊豆大島近海)100% 賞味期限 : なし 保存方法 : 常温(高温多湿を避ける) 製 造 者 : 海の精株式会社

ショップへ行く