ナトリウム塩と天然塩の違いってわかりますか?
実際に注意して食べてみないとわからないという人も多いかもしれません。
岩塩がやたらと美味しいといわれるのはやはり、天然にしかない旨味やまろみ、深みだと思います。
更に、天然のお塩は塩辛さを感じず、ほのかな甘みとコクやキレもあるんです。
今回はサンプルになりますが、
海の精 あらしお
の、いろいろな種類が入ったものを試してみました。
これがまた面白かったので,、今回は思わず記事にしちゃいました 笑
それぞれ「あらしお」「あらしおドライ」「やきしお」「ほししお」と種類があり、それぞれ料理に合わせて選ぶことができます。
あらしおは、
一般的なお塩。しっとりとしているお塩で、あらゆる調理の味付けに使える万能タイプ。
あらしおドライは、
あらしおにあるしっとり感がなくなっており、塩辛さの中に甘みと旨味、コクやキレのある味。
パラパラと振りかけやすいお塩に仕上がっています。
やきしおは、
食卓塩としてふり塩に。あっさりとしているので、あらしおよりもマイルドなお味。
ほししおは、
ザラメのように結晶の粒が大きめなお塩。てんぷらのつけ塩や飾り塩として使えます。
素材の旨味を引き出してくれるのが特徴。
一番シンプルにわかるように、おにぎりで試してみましたが、確かに味に違いがありました!
写真を見ただけだと全く違いはわかりませんが、塩辛さや甘さの引き立て具合、旨味、味のコクやキレについても絶妙に異なるので、同じおにぎりなのに味が全然違う。
画像2枚目は少し前に雑穀ご飯を食べた時のものですが、おにぎりを作ったときにこちらのお塩をつかったところ、旦那からもいつもと違ってなんかすごい美味しいと評判でした。
【あらしおの価格】
170グラム わたしにピッタリ430円(税別)350グラム わが家にピッタリ860円(税別)760グラム 170gより10%お得1,720円(税別)3キログラム 170gより20%お得6,000円(税別)
一般的によく見かける安価なお塩と比べると、確かに少しお値段高めだなぁとは思います。
しかし、他の調味料がいらないと感じるほどの旨味は、天然のお塩にしか出せないものでもあります。
こんなにべた褒めすることあまりないんですが、高いお店で食べる料理ってやっぱり調味料や素材そのものが良いものを使っている、というのも大きな理由なのでしょうね。
投稿日時:2019/07/23 : 知識はおくすり 提供:海の精ショップ