◀
▶
「海の精 あらしお」を使って、とってもシンプルな塩むすびを作りました!普段あまりつくらないシンプルな塩むすびですが、お塩だけで、じんわりと広がるおいしさ😋
「海の精」のお塩は、自然豊かな伊豆大島近海の海水100%を原料に、昔ながらの日本の伝統的な製法でつくられています。
ただしょっぱいだけではなく、しょっぱさの中に、甘み・苦み・旨みも、あわせもつお塩。というのも、伝統製法により一般的なお塩として売られている精製塩に比べ、ミネラルがたっぷり。マグネシウム、カルシウム、カリウムが豊富に含まれています。
よく、塩を舐めると疲労回復する、といいますが、このミネラルあってこそですね✨
旨みのあるお塩なので、シンプルなものによく合うかと思いますし、特にこの塩おむすびはおいしさがバッチリ引き立ちました👌
我が家のおむすびはいつも、ふりかけを振った混ぜご飯に具をはさんで海苔で包んむのが定番でしたが、この塩むすびもぜひ定番として取り入れたいと思いました!
手に塩をまぶしてしっかりにぎったおにぎり、家族みんな「美味しい😋」とあっという間に食べてなくなりました♪嬉しい〜
おにぎり好きな方、塩にこだわってみたい方にぜひ一度味わってみてほしい、ごはんがもっと好きになるお塩です!
#PR #海の精ショップ #海の精 #おむすび #塩むすび #海の精あらしお #海の精ショップ #monipla #uminosei_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/09/25
提供:海の精ショップ