伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /伝統食育暦の口コミ(クチコミ)・レビュー(aitaさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

 

こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

 

おっと。。。

ちょっとブログをお休みしちゃってました

 

PCに触っていないわけじゃなかったのですが

デジカメからPCに画像を取り込むのに

かなり悪戦苦闘していました

 

 

え、それって初歩中の初歩なんじゃないの?

って言われるのは覚悟の上なんですが。。。

 

なんか、ちょっと前まではSDカードとか記憶媒体を指すだけで

「取り込みますか?」みたいなポップアップが出てきて

クリックするだけで画像を取り込めていたはずなのに

 

いつの間にか(Windows10にしたから???)

 

それが出なくなっちゃったんですよね~。

 

で、ほかのソフトで取り込むべきなのか、ファイルをいちいち広げてコピーするか。。

 

みたいな

 

いろんな回り道をしていました

 

 

それだけで半日かかっちゃうっていうね。。。

 

なんとか画像の取り込みができたので

年賀状の手配も無事終わりました

11月の頭から言ってた仕事がやっと終わる

 

 

 

さらに、気になっていた主人の誕生日もこなすことができて

11月の任務は完了

やっと一安心です

 

 

ちなみに、主人への誕生日プレゼントは

こちらのスチームアイロンにしたのですが。。。

 

ハンディーアイロン&スチーマー【送料無料】ツインバード スチームアイロン スチーマー SA-4084BL/ブルー SA-4084P/ピンク【D】スチーム アイロン ハンガーにかけたまま/シワ伸ばし/軽量/贈り物/ワイシャツ/ハンディスチーマー【●2】【あす楽】

 

え?自分でやれってこと?みたいな反応で

いまいちうれしくなかったようです

 

いつもアイロンかけるときに、ジャケットにかけられないって言ってたから

すごく喜ぶと思ったのですが。。。

主人が毎回自分でシャツとズボンをアイロンがけしています

 

 

なんか、香水とかが欲しかったって。。。

 

そのセンスもどうかと思うし

「え、まだそんな色気が残っていたの!?」って、そっちにびっくりよ。。

 

私より女子力の高い主人です

私が主婦としてどうかと思う。。。

 

 

 

あ、ちなみに

私のパンツでしわ取りしてみたのですが、スチームがしっかり出るので

着る前にササッとしわ取りができてすごく良かったです

 

主人も一度使ってみると、この便利さに気が付くはず

 

 

そんなこんなで11月もあとわずか!

もういい加減、師走が目前ですよね。

 

 

 

年末から年始にかけては予定が立て込んだりするので

できればカレンダーは12月始まりがありがたい。

 

という事で

 

来年のカレンダー、第一弾は

こちらで決まり

口コミ:海の精さん♡2017年版 『伝統食育暦』の画像(1枚目)

 

海の精さんの

2017年版 『伝統食育暦』ですヽ(*´∀`*)ノ.+゚

 

 

これね、本当に役立つ情報がしっかり入っているので

毎年必ず必要になります。

 

 

口コミ:海の精さん♡2017年版 『伝統食育暦』の画像(2枚目)

うみのせい 通信と、お塩のサンプルも頂きました

 

 

まず、見開きのページは。。。

口コミ:海の精さん♡2017年版 『伝統食育暦』の画像(3枚目)

「冬」の伝統食育について書かれています。

 

これ、四季を通してこういうページがあるのですごく便利なんですよね。

 

季節の食事のポイントや、旬の食材を使った簡単なレシピなど

食に関する知恵袋や

 

二十四節気、五節句、雑節など

古くから伝わる暦についてもかいてあるんです。

 

 

大雪では、正月事はじめをするんだよ、とか

当時は小豆とカボチャをたべるんだよ、とか

 

 

娘たちに伝えていきたい先人の知恵が掲載されているので

本当にためになります。

 

 

 

 

口コミ:海の精さん♡2017年版 『伝統食育暦』の画像(4枚目)

こちらが1か月の暦です。

 

上半分はその月のおすすめ食についてマメ知識がかかれていて

肝心の暦は。。。

口コミ:海の精さん♡2017年版 『伝統食育暦』の画像(5枚目)

 

旧暦から月の満ち欠けまで

 

これ一冊で、暦に関する知識が満載なんです

 

 

 

でも、堅苦しい感じじゃなくて、ホッとするイラスト調なので

とても使いやすいんですよね。

 

 

キッチン周りにかけておくのにぴったりです

 

 

今年の師走は、我が家にとって初めての挑戦をするので

そちらの方に気持ちが行ってしまっていますが

次女のお誕生日もあるし

幼稚園の音楽会があったり

各所クリスマス会

冬休み

そして年末。

 

 

新しい歳への勢いをしっかりつけるべく

今年の師走もガンガン楽しみましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

詳細はこちらからどうぞ

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね~

 

 

海の精ショップファンサイト参加中

 

 

 

あこがれライフスタイルを提案するメディアLocariにて記事を執筆しています。

人気記事

愛され度No.1!誰でも石原さとみになれちゃうメイク術♡

DIY♡ワイヤーでオーダーメイドのアクセサリー

記事一覧はこちらから

七竈

 

 

 

 

 

 
 
 

投稿日時:2016/11/28 : 平凡主婦の悪あがき 提供:海の精ショップ

「伝統食育暦(海の精ショップ)」の商品画像

伝統食育暦

価格:770円(税込)

 

ショップへ行く