こんにちは。ヨミタクなる子です(・∀・)
皆さん,来年のカレンダーはもう準備されましたか?
来年のカレンダー
我が家の冷蔵庫に貼る来年のカレンダーは海の精ショップさんの
【伝統食育暦】になりました♪今回モニターに選んでいただきました。ありがとうございます♪
これ
2016年12月から使えるので,もう冷蔵庫にピタッと貼ってあります☆
カレンダーを発行している海の精ショップさんについて☆
このカレンダーを作られている海の精ショップさんはお塩の会社だそうで,カレンダーと一緒に「お塩」と会報誌『うみのせい』,『正しい塩の選び方』という冊子も入っておりました♪
会報誌には,
季節のかんたんレシピということで,
【お雑煮】や【お汁粉】のレシピだったり,
【オニオングラタンスープ】のレシピだったり,和食に限らず,その時の旬のものを使ったレシピも紹介されていました♪
今度作ってみよう♪
気になるカレンダーの中身☆
さて,カレンダーですが
【伝統食育暦】というだけあって,
食に関する情報を中心にして,
月の満ち欠け,二十四節気,旧暦などためになる情報がたくさんちりばめられています。
↑【
伝統食育】の冬のページです。もちろん春・夏・秋バージョンもあります☆
↑こちらは,
月の満ち欠けや
五節句などの説明。
私のような何にも知らない人にもわかりやすく説明してくれていてありがたいです♪
12月を開いてみます。
上の欄には,
旬のものの紹介だったり,
食の豆知識・オススメ養生食を教えてくれています。全然気にしてこなかったから,本当にためになります!(`・д・´)
下の欄は,
月の満ち欠けや
旧暦や
節句などが書かれています。
毎月【19日】
は食育の日なんだそうです。知らなかった。字も大きくて見やすいです。
最後に。。。
そして,最後のページに
【伝統食育の食生活指針10ヵ条】なるものがあります。
私は何気にこのページがお気に入りだったりします☆ 「お腹がすいてから食べよう」だったり,
「よく噛んで,食べすぎ飲みすぎに気をつけよう」だったりと小さい頃から言われている当たり前のことが書いてあるのですが,(当たり前だけど,これがなかなかできてなかったりするんですよね。。)
中には,
「主食と副食の割合をととのえよう」とかもあったりして,
割合って決まってるんだ!と初めて知ることも。。!
ちなみに個人的に好きなのが,⑦の
「その土地,その季節の産物を食べよう」の項なんですが,そこに
・
輸入品などの遠方のものや,温室栽培などの季節はずれのものは,「ご馳走」として少なめに利用しましょう。
・ 味噌,醤油,梅干し,漬物,納豆など,日本伝統の発酵食品を常食しましょう。 ということも書かれていました。
日本の伝統を守るっていうのは,こういうことを
教養として身につけることなのかなと,しみじみ思いました。ここに書かれていることって今の日本人は忘れつつある大切な価値観かも,一人の日本人として大事にしなきゃと感じました☆.。゚+.(・∀・)゚+.゚
私的にとてもオススメのカレンダーです♪(・∀・)つ