海の精ショップファンサイト参加中
海の精ショップさまのモニターに参加しています

2019年版 伝統食育暦
試させていただきました
食に関する情報を中心にして
月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など
ためになる情報が満載のカレンダーです
気がつけば もうすぐ11月
カレンダーも残り枚数が少なくなってきました
そろそろ年明けの予定も書きこみ始めるかも
2019年のカレンダーの出番ですね

2019年版 伝統食育暦は
海の精ショップさんのお役立ち情報が
沢山載っている 毎月が楽しくなるカレンダーです
年末年始の予定を書き込みやすい
12月からのスタートです

カレンダーの書き込みにも便利な
余白もしっかりあります
うちは 家族全員の予定を
カレンダーに書き込んで管理しているので
便利ですね
月の満ち欠けや旧暦ものっていて
季節を感じれる作りになってます
一番楽しみなのは やはり季節のレシピ
体調を崩しがちな季節の変わり目を乗り切る
昔ながらの知恵のつまったレシピです
そういえば おばあちゃんが似たようなものを
作っていたなぁ と懐かしくなります
来年も一年
家族全員無事で健康に と
平和に暮らせるようにと
カレンダーを見て願っています
ありがとうございました
海の精ショップファンサイト参加中

読書日記ランキング
にほんブログ村
投稿日時:2018/10/25
:
主婦の戦う晩御飯
提供:海の精ショップ