コンチワ━ヾ(o´C_`o)ノ゙━ァ!!
記事が消えてショックを隠せないaitaです。。
ちょうど画面を切り替えるときに
ネットの接続が切れるという
最悪の事態です
アメーバさん、記事作成中に
自動保存してくれないかな。。。
(落ち込んでいることすらできないくらいの落ち込みよう。)
さて、気を取り直して2018年。
我が家は鎌倉へ行きました
鎌倉大仏殿高徳院です。
鎌倉へは割と何度か行くのですが
北鎌倉~鎌倉駅の間を歩くことが多く
高徳院は意外と久しぶりだったんですよね。
個人的には、鎌倉は座禅のある禅寺系が好きなので
ついそちらよりになっていました。
やはり、久しぶりに見ると
大仏様のおおらかな様子が良いものですね。
胎内拝観もしてきました。
最初通路が暗くて次女が泣きそうしたが
中に入るとなんだか包み込まれるような安心感があって。。
私、人混みが嫌いなんですが
ここもそれなりにひとがいたのに、気にならないくらいでしたよ。
ちょうど表面側の印を組んだ手のあたりに日が当たっていたのか
胎内側から触ってみると
手ごたえのある温かさを感じて
なんだか今までよりもより身近に大仏様を感じることができました
子供たち、大仏様をイメージしたポーズを決めていますが
まちがいだらけです
ゆっくり参拝して、そのあとは近くの長谷寺も参拝。
高台にあるので海がきれいに見えて
仏像ミュージアムで「出世大黒天」をみて
こちらも充実
長谷寺の御朱印、負での流れがとても風流です。
これ、頂くのに1時間かかりましたよ~
1月の鎌倉はすごい人です。
(基本的にいつもすごい人だけど。。)
仏教もそうですが
神道も含めて、本当に日本には神さまがたくさんおられます。
沢山の神様って、まさに自然そのものが神さまなんでしょうね。
人間も自然の一部です。
自然の一部として、生きやすいように考えられたのが
古来からの暦だったんだろうなぁ。
こちら、今年も一年お世話になります。
海の精さんのん伝統食育暦です
ここ数年、使い続けてますが
旧暦や月の満ち欠け、二十四節季などが掲載されているので
まさに自然とともに生きる先人の知恵を詰め込んだカレンダーになります。
旬食材やその意味やレシピが
自然とともに生きる上で、重要な意味があったんだと
これを見るといつも思うんですよね。。
旬を楽しむレシピなども掲載されているのですが
これがとっても今どきで
それがまた面白いんですよね。
新旧ひっくるめて、からだを思いやることができる知識が満載のカレンダー。
ある意味読み物としても楽しめて
すっごくおすすめですよ~
詳細はこちらからどうぞ
あ、海の精さんは
お塩のメーカーさんですよ
ぜひ、チェックしてみてくださいね
投稿日時:2018/01/11 : 平凡主婦の悪あがき 提供:海の精ショップ