![](https://image.edita.jp/image_data/2018/1130/mp_instagram_photo_640_1923927903649819284_1631148404_1543570170.jpg)
海の精ショップさんより、
2019年度『伝統食育暦』カレンダーのご紹介です。
食に関する情報を中心にして、月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など、ためになる情報が満載のカレンダーです。
サイズ 29.7×21cm(閉じた状態でA4サイズ)
旧暦
明治5年まで使われていた太陽太陰暦。
月の満ち欠けを基準に作られた暦。
二十四節季
1年を春夏秋冬にわけ、さらにそれぞれを6つの段階にわけて、より細やかな季節のうつろいを知る手がかりとしたもの。(抜粋)
毎年使わせてもらっていますが、とても可愛いイラストと共に季節のコラムも満載なので、読み応えがあります♪レシピも参考になるー♪
来年もキッチンにかけて、活用していきたいなと思います( ^ω^ )オマケで付いてきた、お塩たちも日々の料理で役立っています‼️ #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2018/11/30
提供:海の精ショップ