伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /伝統食育暦の口コミ(クチコミ)・レビュー(E86STさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

今日の東京はとっても寒かったです〜〜


明日はもっと寒くなるのだそう


寒いのとっても苦手なCナ明日は大丈夫かなあ〜〜


今日は寒い中渋谷に行ってきました〜〜車でビューンと  渋谷は駅周辺が大きな開発がされていて何が出来るのかな〜〜


って通るたびにワクワクです
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(1枚目)

今日はとても忙しかったので渋谷で買った大好きな崎陽軒のお弁当を車の中でランチに食べました 運転中じゃなくてちゃんとパーキングしてから
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(2枚目)

さて、去年いただいて最高に嬉しかった伝統食育のカレンダー


Cナの家は日本の祝日が書いてあるカレンダーがなかったので、英語のカレンダーと一緒にこのカレンダーも壁に貼って毎日毎日見ていました〜〜


日本人に生まれたからこういう日本の伝統食育文化って凄く大切にしたいと心から思っているし、知らない事が海外生活の長かったCナは多いので、この2017年カレンダーは宝物です

口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(3枚目)


そしたらなんとなんと今年も2018年用の

海の精
伝統食育暦

をいただきました〜〜 もう最高にハッピー
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(4枚目)

見ているだけで美味しそうでよだれが出てくるカレンダーです

口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(5枚目)

美味しそうだけでなくいろいろと勉強になる事がいっぱいこのカレンダーには詰まっていて毎日毎日何十分眺めていても飽きません

外国人の奥さんフレンズとランチに行く時結構日本文化について質問されたり話題になる事が多いのですが、このカレンダーからどれほどヒントや情報をいただいたかCナ分かりません
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(6枚目)

1月が睦月って言うことも知らなかったCナですが去年、2017年バージョンのカレンダーで学んだのでまだ出会えてすっごく嬉しい〜〜

いろいろな豆知識、その季節のオススメレシピや旬の物情報最高だし最強です

スーパーマーケットに行くことがこういう情報を得てから行くのとそうでないのでは楽しさが雲泥の差です
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(7枚目)

各月カレンダーが付いていて、日本の祝日も書いてあるし、大安とかムーンの状態まで記載されててCナファミリーはアウタースペースに興味津々でプラネタリウムにも良く行くのでこのカレンダー本当に我が家の宝物です
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(8枚目)

本当は2月は2月に見て喜びを得たいけどスニークピークをちょっぴりあげちゃいます
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(9枚目)

こういう春の伝統食育とか大好きです〜〜

全部読みまくっていると、結構英語での季節の表し方も似たようなルーツがあったりとか共通していることがあって、日本の伝統食育文化を学べば学ぶほど楽しくワクワクしてきます

日本はこうだけどあなたのお国では って伝統食育文化を奥さんフレンズといろいろお話しするのも楽しいです
口コミ:”伝統食育カレンダーで日本を知ろう、国際的になろう” 2018年の画像(10枚目)

興味がある方は是非こちらへ〜〜


海の精ショップファンサイト参加中

投稿日時:2018/01/24 : My Dear Diary: Finding my bliss 提供:海の精ショップ

「伝統食育暦(海の精ショップ)」の商品画像

伝統食育暦

価格:770円(税込)

 

ショップへ行く