伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 炊き込みごはんの味の口コミ(クチコミ)・レビュー(あゆmamaさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

今回モニターさせていただくのは、海の精ショップさんの「炊き込みごはんの味」です( ´ ▽ ` )ノ[photo:01] 家族みんな、炊き込みご飯が大好き!白ご飯だとあんまり食べてくれないのに、炊き込みご飯だと何杯もお代わりして食べてくれます[ラブラブ] 今回は美味しいお塩も試供品でいただきました。お塩一つで料理の味が変わりますよね( ^ω^ )[photo:02] この炊き込みご飯の作り方は簡単!洗ったお米に分量のお水と好きな具材と、この「炊き込みごはんの味」を入れて炊飯するだけ[みんな:01][photo:03]分かりやすく絵で説明してくれたレシピと、おすすめの具材が紹介された冊子付きです[合格]親切 大食いの我が家は、頂いた4袋(4合分)一気に炊いちゃいます(^○^) [photo:04](出来たてなので、湯気で見えずらい特典付き)具材は、切り干し大根×ひじき×鶏肉 [photo:06]食欲をそそる香ばしい香りが、キッチン中に広がっています♡ブログでこの香りをお伝えできないのが悔しいΣ(゚д゚lll) [photo:05]パパのお弁当にも入れました。おかずが要らないくらい主役級の美味しさの炊き込みごはん…でもおかずを入れないのは可哀想なので入れます[みんな:02] ・南瓜の煮付け・ぶりの照り焼き・鶏肉のポン酢マヨ炒め・サツマイモの天ぷら・牛肉の生姜炒め [photo:07]娘には、更に茹でたほうれん草を混ぜて朝食に食べさせました[みんな:03] 茹でた小松菜でも美味しいと思います! この炊き込みごはんの素は、海の精のこだわりの調味料と自家製のだしで作られています。 これひとつで味が決まる便利な合わせ調味料!時短になるし、忙しい主婦の強い味方。 「伝統海塩海の精」伊豆大島の海水から生産された伝統海塩「海の精」。絶妙な塩類のバランスが、素材の美味を引き出します。 「生しぼり醤油」農薬や化学肥料を使わずに栽培された国産の丸大豆と小麦、伝統海塩「海の精」を原料に、天然醸造にて2~3年熟成させた“生”醤油です。 「紅玉梅酢」奈良吉野や紀州産の梅やしそと伝統海塩「海の精」を原料にした赤梅酢。味のキレを生む隠し味として使用しています。 「自社製だし」北海道産の利尻昆布・羅臼昆布と、九州産のしいたけをふんだんに使用して、自社でだしをとっています。 こんな厳選された調味料プラス!なんと嬉しい[みんな:04]化学調味料・酵母エキス・砂糖不使用!もう頭が上がりません。素晴らしい いつもは醤油やみりんを計量して、味を見て…を繰り返して試行錯誤していましたが、この炊き込みご飯の素があれば一発! 好きな具材でバリエーション豊かな炊き込みご飯が手軽に作れるのが嬉しいです。味も抜群に美味しいし、家族みんなのお気に入りです( ´ ▽ ` ) 気になる方は、こちらから→ 素敵な商品を、ありがとうございました! 海の精ショップファンサイト参加中

投稿日時:2014/01/06 : 元高校教師の育児&モニターブログ 提供:海の精ショップ

「海の精 炊き込みごはんの味(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 炊き込みごはんの味

価格:432円(税込)

米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。

ショップへ行く