伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 炊き込みごはんの味の口コミ(クチコミ)・レビュー(もんちさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

★★★★☆

海の精ショップ様より ⁡ 海の精 炊き込みごはんの味 ⁡ をお試しさせていただきました♡ ありがとうございます♡ ⁡ ⁡ 【海の精 炊き込みごはんの味って?】 米と、季節の野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などの具材に、1包(20g)を加えて炊飯器で炊くだけ! かんたんにおかずいらずの炊き込みご飯が完成! ⁡ ⁡ 【特徴】 海の精のこだわりの調味料と自家製のだしで作りました。 これひとつで味が決まる便利な合わせ調味料です。 ⁡ ■伝統海塩海の精■ 伊豆大島の海水から生産された伝統海塩「海の精」。 絶妙な塩類のバランスが、素材の美味を引き出す。 ⁡ ■旨しぼり醤油■ 農薬や化学肥料を使わずに栽培された国産の丸大豆と小麦、伝統海塩「海の精」を原料に、天然醸造にて2~3年熟成させた醤油。 ⁡ ■紅玉梅酢■ 奈良吉野や紀州産の梅やしそと伝統海塩「海の精」を原料にした赤梅酢。 味のキレを生む隠し味として使用。 ⁡ ■自社製だし■ 北海道産の利尻昆布・羅臼昆布と、九州産のしいたけをふんだんに使用して、自社でだしをとっている。 ⁡ ■化学調味料・酵母エキス・砂糖不使用!■ おなかいっぱい食べても後口がさわやかで、毎日食べても食べ飽きない! ⁡ ■組み合わせ無限大!■ 色々な食材を組み合わせて楽しめる! 好みの組み合わせを見つけるのも楽しい! ⁡ ⁡ 【使用方法】 1~2合の米と、合計で150gの好みの具材を用意する。 ▼ 米を洗い、分量の水と炊飯器に入れる。 ▼ く剤を味がしみこみやすく、煮えすぎない大きさに切る。 ▼ 炊飯器に具材を加え、『海の精 炊き込みごはんの味』を1包(20g)を振りかけて、炊く。 ▼ 炊きあがったら、具材をつぶさないように、そこから切り混ぜる。 ⁡ ⁡ 【実際に試してみた】 今回は『お米2合(雑穀米)』、『しめじ・舞茸・にんじん・油揚げ』で作ってみました。 具材は150gとのことでしたが、すっかり量るのを忘れてしまいました・・・。 でも、とっても美味しく炊きあがりました! 入れるだけでとっても簡単に美味しい炊き込みごはんが完成するので、ありがたい! 色んな具材で試してみたいです! ⁡ ⁡ 【最後に】 手軽で美味しいのが一番! ⁡ ⁡ ⁡ 是非チェックしてみてくださいね♡ ⁡ ⁡ ⁡ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ⁡ 《私のこと》 パーソナルカラー 1st ブライトスプリング 2nd ブライトサマー (くすみ・ダークカラー苦手) 骨格タイプ:ウェーブ 顔タイプ:フレッシュ (プロ診断) ⁡ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ⁡ ブログ・@cosme・LIPS・楽天ROOM・wearには、 プロフィールのリンクから飛べます☆* ⁡ □*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ ⁡ ⁡ ⁡ #炊き込みご飯 #海の精 #海の精ショップ #おうち時間 #海の精炊き込みご飯の味 #monipla #uminosei_fan #飯テロ #おうち時間 #おうちで過ごそう #おうちにいよう #家にいよう #stayhome #stayathome #おこもり美容 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #コスメ垢 #美容垢 #コスメマニア #スキンケアマニア #美容情報 #コスメ情報 #スキンケア情報 #コスメレポ #正直レビュー #本音レビュー #ガチレビュー

Instagramの投稿へ

投稿日時:2021/07/14 提供:海の精ショップ

「海の精 炊き込みごはんの味(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 炊き込みごはんの味

価格:432円(税込)

米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。

ショップへ行く