伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 炊き込みごはんの味の口コミ(クチコミ)・レビュー(*いちごママ*さん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

こんにちは(*^_^*)雪の被害、各地でひどいですね。。。雪国秋田に住む苺ママですが、先週着くはずの荷物が今日も届かず困っています。大雪前に発送したようですけどね~途中の道が色々と大変みたいで結局遅れて(;´Д`A本当にどうしたもんでしょう。。。  さて、昨日に引き続き炊き込みごはんのお話。前にも何度かモニターさせていただいている「海の精」さん。【炊き込みごはんの素】は、お米と具材を用意して素と一緒に入れて炊けば完成!という味を考えなくてOKのとってもお手軽な商品です~~(●^o^●)くどくない味で、でもしっかりとしているので具材の旨みも引き立ちます 前回は白菜や大根を入れましたが、今回は大豆やベーコンを入れてみましたにんじんは「雪の下にんじん」を使っているので甘くて美味しいですよ~万能ねぎは炊き上がってから入れるので彩り◎です  ≪大豆とベーコンの炊き込みごはん≫ 【材料】 1.5合分・もち米 1合・米  0.5合・炊き込みごはんの素 1パック・ハーフベーコン 3枚・蒸し大豆  50g(茹で大豆でも可)・にんじん 1/3本・しめじ 1/3パック・万能ねぎ 2本 【作り方】①米は一緒にして研ぐ。 ベーコン・にんじん・しめじは食べやすい大きさに切り、大豆は水気がある場合はきっておく。②釜に米を入れベーコン・にんじん・大豆を乗せ、水を2合メモリまで入れる。 炊き込みごはんの素を加えたら炊飯スタート。③炊き上がったら、小口切りにした万能ねぎを混ぜ合わせる。  海の精ショップファンサイト参加中http://monipla.jp/bl_rd/iid-85992294052e5bd1983e0d/m-4b4c511d8000d/k-1/s-1/  炊き込みごはんの味米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。 原材料: しょうゆ(生しぼり醤油)、海塩(海の精)、梅酢(紅玉梅酢)、利尻昆布(北海道)、羅臼昆布(北海道)、乾しいたけ(九州) ※大豆(遺伝子組み換えでない)と小麦を含む内容量: 20g×4包価格 :420円(税込み)伝統海塩「海の精」伊豆大島の海水から生産された伝統海塩「海の精」。絶妙な塩類のバランスが、素材の美味を引き出します。「生しぼり醤油」農薬や化学肥料を使わずに栽培された国産の丸大豆と小麦、伝統海塩「海の精」を原料に、天然醸造にて2~3年熟成させた“生”醤油です。「紅玉梅酢」奈良吉野や紀州産の梅やしそと伝統海塩「海の精」を原料にした赤梅酢。味のキレを生む隠し味として使用しています。自社製だし北海道産の利尻昆布・羅臼昆布と、九州産のしいたけをふんだんに使用して、自社でだしをとっています。化学調味料・酵母エキス・砂糖不使用!おなかいっぱい食べても後口がさわやかで、毎日食べても食べ飽きません♪  『ママの料理』ランキングに参加中☆http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=32976↑↑↑↑↑↑URLをポチっとお願いします♪スマホ・携帯からもできますのでよろしくです~!皆様、いつもありがとうございます(*^▽^*) 
口コミ:大豆&ベーコン@炊き込みごはん。の画像(1枚目) 口コミ:大豆&ベーコン@炊き込みごはん。の画像(2枚目) 口コミ:大豆&ベーコン@炊き込みごはん。の画像(3枚目)

投稿日時:2014/02/17 : *Very berry life* Happy cooking♪ - Yahoo!ブログ 提供:海の精ショップ

「海の精 炊き込みごはんの味(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 炊き込みごはんの味

価格:432円(税込)

米と野菜・きのこ・豆・海藻・豆腐製品などのお好きな具材に、本品を加えて、炊飯器で炊くだけで、“おかずいらずの炊き込みごはん”ができます。 化学調味料・酵母エキス・砂糖などは使わずに、伝統の自然な美味しさを作り出しました。

ショップへ行く