伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 /海の精 天日干したくあんの口コミ(クチコミ)・レビュー(なまわさびさん)

海の精ショップのヘッダー画像

レビュー

お米の減り方が激しい!!それもそのはず、大食漢のこま1号がいるのだから。加えて、弁当持参つぅ〜ことで“米消費大家”となったこま家。残り僅かなことは分かっていながら、躊躇しているうちに無くなった。夕飯は米なしメニューに決定したが、スパゲッティはこの前食べたばかりだし、お好み焼きは生憎キャベツが不在です。うどん?そば?いっその事、“米”を偲んでパン食!?買い物行けよ〜っ!!の心の声を無視して、取り敢えず台所に立った。 腹の足しに 付添えにパスタはどないでしょうか?サラダにしてもいいね。目的も定まらないまま、中途半端に余ってるスパッゲティをゆでながら、冷蔵庫をあけるととっくに賞味期限のきれた豆腐が鎮座してるじゃないか。ヤバいこれはもう使っちゃわないと。だけど、冷や奴は ちと勇気がいるねえ、もう寒いし。みそ汁?パスタと豆腐のみそ汁・・・。なるべくシッカリ火を通したい日付の豆腐ちゃん、大量に買い込んだ貧乏人の味方“卵”を使ってピカタにすればいいんじゃね。なまわさび天才〜!って、ただのズボラ族。ガタガタとやってるうちに、期限切れタイマーがピコンピコンしてるベーコン発見!(発見って・・アータ!)なまわさび先生、なんという料理ですか?「・・・さあ?」 強いて言えば、「はみだし物グラタン」とでも申しましょうか(爆)耐熱皿に“ ヤバい 豆腐”のピカタを並べ、夏に使い損ねて転がっていた“冷製パスタ用トマトソース”を、中途半端に余って“持て余してたパスタ”にぶっかけてから豆腐の上に重ね、“いつ買ったか記憶にないハインツのホワイトソース”をドバーッとして、よ〜く炒めた“痛いベーコン”をちらし、使いもしないのに買ってしまった“いつのものかわからないチーズ”を振りかけて、オーブントースター(オーブンは老衰のため休眠中)で焦げ目がつくまで。家族一同、オイシイを連呼して完食いたしました。が、なんだろう・・・? この、なにか足りないような感覚は。 海の精ショップファンサイト参加中この「天日干したくあん」はね、無農薬の国産大根と国産米ぬか&唐辛子と、伊豆大島にて30年来の伝統技法で作られた海塩だけで出来ている発酵食品です。口に入れた瞬間は「ん、味薄い?」と思うんですけど、噛んでると旨味と塩加減が良い感じで口いっぱいに広がります。もう〜っ、ご飯が進む〜 はずですが、我が家には・・・冷凍庫に僅かに保存してあった緊急用?ご飯を解凍し、我先に?たくあんと白米をむさぼった こま家の人々!いや〜! 美味しかったっ!!米くらい買って来いや〜の話です。にほんブログ村にほんブログ村ランキング参加中です。次回は私が稼いだポイントサイトやアンケの登録先を紹介します。いっつもいっつも、予定は支離滅裂、思い立ったらビュ〜ンな私に応援のポチお願いします。【送料無料でお届け!】大評判の宅配クリーニング★無料モニター★

投稿日時:2012/10/16 : なまわさび本舗 提供:海の精ショップ

「海の精 天日干したくあん(海の精ショップ)」の商品画像

海の精 天日干したくあん

価格:470円(税込)

原材料:大根(宮崎産)、米ぬか(埼玉産)、海の精、唐辛子(国産) 賞味期限:1年 保存方法:冷蔵 販売者:海の精 価格:425円(税込み) 今や数少ない発酵タイプの本格たくあんです。 天日に干して旨味や甘味を凝縮した大根を、米ぬかと塩で漬け込みました。 ▼商品の詳細はこちら http://www.uminosei.com/shohhin/tsukemono/tentaku.html ▼商品のご購入はこちら http://shop.uminosei.com/shopdetail/000000000075/

ショップへ行く