伊豆大島のお塩メーカー様でね~
昔ながらの製法で30年間もお塩を作り続けていらっしゃいます~
海の精ショップさまの案件......(*^・ェ・)ノ
「海の精 うましお」使っています....

一緒に、溶かして飲むいのちのもとも入っていました.....

価格:562円(税込)
「海の精 やきしお」に、天然の旨味あふれる植物性素材をほどよくブレンド

中の白い蓋は剥がして使ってね~^^
海の精 やきしお + 昆布粉末(北海道) + しいたけ粉末(九州)

昆布が入ってるね~~~って感じのお色ですよね^ー^

お湯を少し入れてみました.....溶かすとね~~こんな感じの出だしになるの!!
お塩の代わりに使うと、昆布と椎茸から出ただしの旨味が加わって、
いつもの料理がさらにグレードアップ間違いなし!!
海の精 うましお( ´_ゝ`)ノいいよね~~
おいしいお味がしますよ~~
白菜と小松のの和え物を作ってみました....
菜園畑の白菜と小松菜をとってきました......

湯がいて、海の精とゴマに....お砂糖を少々を入れてすぐにできちゃった!!

海の精に、しいたけや昆布のうまみがあるため.....和え物の底味があって
いつもの和え物より数段美味しくできました^ー^
今回はね~
超簡単に、お漬物の浅漬けができるの.....

キューリと人参で.......この中に、海の精のうましおをインするだけ.......

立派な一品が簡単にできちゃう...これもオススメですよんv( ̄∇ ̄)v
昆布と椎茸からおだしが出るので、いろんな料理に便利に使えちゃう!!
煮物、炒め物、汁物、和え物などの、水分と熱がある料理に使うのがオススメ
次回はね~汁物に挑戦したいな....また報告しますね!!
試供品の
いのちのもとも使ってみたわ~


体が喜ぶお水に変身しちゃう......
こんな白いパウダー状ですよ~


500ミリのペットボトルにちょうどいいの
昆布茶感覚で、200ccくらいに解いてもokお茶やコーヒーにもいいの
私はね~ジムに行くときに水分補給として飲んでいます^^
炎天下の.畑仕事など汗をたくさんかきますが.....
熱中症の対策にも、もってこいのいのちのもとです....
まさしく体が喜びますね^ー^
海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2016/10/02
:
mimiのひだまり日記
提供:海の精ショップ