伊豆大島のお塩メーカー様でね~
昔ながらの製法で30年間もお塩を作り続けていらっしゃいます~
海の精ショップさまの案件......(*^・ェ・)ノ
「海の精 うましお」使っています....
以前の記事
海の精うましおの記事ですこちらからヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うましおの記事です......(⌒-⌒; )今回はね~
うましおのおいしさを再確認のために、こんな料理を考えてみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自家製のお野菜消費のために
秋ナスとズッキーニの重ね焼き..... ![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_17504946257fa39c32b622.jpg)
台風が来るということで大量に秋ナスを収穫......消費に悩みます^^
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_59954299557fa39c45123f.jpg)
それから.....巨大化したズッキーニ.....
びっくりするほど大きくなっちゃう.....これを使ってみました(*^・ェ・)ノ
まず秋なすの消費を....
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_70644936457fa39c6881da.jpg)
細く切って、アク抜きをします....それからレンジでチン!!2分くらいしました
そうしたら曲がりやすくなっちゃうの
巨大化したズッキーニを半分に切って....スライスします
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_210046097857fa39c852059.jpg)
レンジで2分チンしました
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_149382778657fa39c8d48ca.jpg)
パプリカもスライスして......ズッキーニ~パプリカ~秋なすの順番に重ねて行きましょう....
味付けはコショウと
うましおを全体にパッパッとしてから、
ハム3枚くらいを刻んで、マヨネーズと混ぜ混ぜしてから~上にのせましょう^^
一番上に、とろけるチーズをのせました
オーブントースター1000wで5分焼きます..
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(14枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_166712109857fa39cf010ed.jpg)
様子を見て、焦げ目が少しついたら火を止めてね!!
お野菜に、火が入ってるから早く焼けます
おいしそうな焦げ目だね~^^
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(16枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_180977032257fa39d1064b5.jpg)
できたわ~~~~
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(17枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_119494352657fa39d21ada3.jpg)
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(18枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_47520653257fa39d30a04f.jpg)
2皿作ってみました.......
焦げ目がしっかりついてるほうが美味しく見えちゃうわねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
![口コミ:秋ナスとズッキーニのハムマヨのチーズのせ......海の精うましおを使ってみましたの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1009/mp_blog_photo_640_17504946257fa39c32b622.jpg)
彩りも良く美味しくできました...自画自賛...笑
うう!!!ウンマ~~~い
ちょっとおしゃれな重ね焼きになりましたね.....
大成功☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いろんな料理に使えてとても便利です~~
もう手放せません.....おすすめです(((o(*゚▽゚*)o)))
海の精ショップファンサイト参加中
投稿日時:2016/10/09
:
mimiのひだまり日記
提供:海の精ショップ