伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

海水100%の塩歯みがき粉★ソルトで歯みがき(粉タイプ) モニター募集 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

塩で磨くものと言えば。

こんばんは、kariankonです


ワタシね、

先日 「
~「食」で生まれ変わるココロ・カラダ・ワタシ~



のトークショーに言ってからよく考えることがあるんです。


自分や大切な家族の口に毎日入れるものは「良いもの」か??って。

ちょっとマジメすぎるかしら??

けど、母も「せめて毎日口に入れるものは良いものを使いなさいね」って言います。


味噌とか、しょうゆとか、砂糖とか、塩とか。

う?? なら歯磨き粉もだよね??ってことで

今回は「塩歯磨き粉」に注目です。


私が手に入れたのはコチラ

「ソルトで歯みがき」 by海の精



試してみると口当たりも優しくって、「歯ぐき」をマッサージが気持ちいい~

年々やせていくだろう歯ぐきに日々喝を入れられそうwww

ただしやっぱり気になるのは、歯ブラシのニオイね


でもコレ、「この塩で料理を作ってね☆」って書いてあったのでこんなこともしてみた


(並んでるのはトマトだよ☆)

←から「いつもの塩」 「海の精やきしお」 「海の精あらしお」 「ソルトで歯みがき」

「いつもの塩」基準で比較してみました


「やきしお」・・・「いつもの塩」よりもやんわりと塩の風味が伝わってパラパラしているので一番使いやすそう!
         裏には天ぷら・野菜・ふりかけにもどうぞってありました☆


「あらしお」・・・湿っているのが見た目でわかるほど。塩は強く感じるけどおいしい。海のエキス~って感じ。


「ソルトで歯みがき」・・・料理にも使ってよさそうだし、ほかの塩に比べて口当たり優しいけど、粉砂糖みたいだから
              やっぱり歯みがき粉やマッサージ用として使おうと思います☆


最後はやっぱり「ソルトで歯みがき」の粉状をチェック



て感じでした~
サラサラで粉砂糖みたいだね~


毎日口に入れるもの。

私は気になるところから改善していこうと思います



海の精ショップ さん、thanx...
海の精ショップファンサイト参加中

kariankon   2012-02-22 20:45:00 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す