伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

水に溶かして飲んで塩類補給☆海の精 いのちのもと モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今度はベルばら検定

海の精ショップファンサイト参加中↑ 札幌駅を北口側からゆっくり眺めたことがなかったのでなんだか新鮮で撮ってみました。<本日の記事>公式な宝塚検定・・・今やってますか?1級なかなか取れないなと思っていたら、今度は『ベルサイユのばら』検定が登場したぜよ。うーん、すごい金もうけだね。今年は受けませんが、機会があれば挑戦したいです(ってまんまとひっかかってるし)。絶対2級までは何も勉強しないで合格できると思います。<サロンのブログ更新しました>「社長ネイル(居眠り?ネイル)」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 super海の精いのちのもと】仕事で少し汗をかいたあとに、試しました。北海道はこのところ涼しくて熱中症の危険がある感じではないのですが、それでも知らないうちに塩分は失われています。私はスポーツドリンクが苦手です。ほのかに味がついた水という中途半端さがだめ。それで、水に溶かすのとお湯に溶かす方法があるうち、お湯に溶かしてみました。大きめなマグカップ7分目くらいにひと袋。あら・・・いける。こぶ茶の出汁がきいていない感じ。ただの塩ではないので、塩水特有のからみ、えぐみみたいなのが全くなかったです。今度は勇気を出して水でも挑戦します。好みなのでしょうけれど、500mlペットボトルで1~2袋と海の精さんおすすめには幅がありますが、私は濃いめの方がいい気がします。●ミニエッセー2511「円山動物園&円山ほかレポート⑬」ちなみに、赤い小さいブルーベリーのお酒が少し減っているのは、自宅に持ち帰る前に実家の両親に試飲してもらったから(お酒が飲めないわっちは、このかわいいビンが目的。わが家ではお酒は料理に使うしかないのである)。「大吟醸すみれ」は、主人とひとくちずつ試飲したが、割とあとくちがさっぱりしていてさわやかな感じだった。春野さんファンで日本酒が飲める方はぜひ、北海道・札幌に来たらゲットされたし。ただし、かなり重いので送料はかかるが、宅配をおすすめする。札幌駅ではまずステラプレイスの映画館に寄り、8月公開の『ローン・レンジャー』の前売り券を購入。特典でファイルを2種類いただいたので、ひとつはデップファンのままっきぃへ。そして、駅周辺で買い物をして帰宅。朝8時半に家を出て岩見沢には午後6時過ぎに到着。歩きすぎて足がパンパンになったが、充実の1日だった。おかげさまで2500回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

わっちさん   2013-06-26 00:00:00 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す