モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
おはようございます 12月3日 火曜日 いいお天気になってよかった〜♪ 今日は、リオンたち4年生の社会科見学日 浅草に行き、水上バスに乗り、墨田公園でお弁当 科学技術館へ行く行程です 出発時間が7時ということで、6時半にお家を出て行きました 私は、4時半起きでお… 2013/12/03
Tweet |
ある日のお弁当 おにぎりは、だしおにぎり お弁当は ♥青菜のおかかごはん ♥タンドリーチキン ♥ポテトとたことトマトのバジルソース ♥お煮しめ 2013/12/03
Tweet |
楽天で去年も頼んだみかんを頼んだら 面白いものが入っていたよ音符 みかんの皮でうさぎが出来るんだってうさちゃん 娘に「これやって!」としつこく頼まれて やってみたけど 胴の長いウサギが出来た ちょっとアタマを使いたい時にいいかも うさぎの他にも色々あるみたい 面白い… 2013/12/03
Tweet |
江戸から伝わる調味料 海の精 煎り酒 濃厚タイプ モニター募集 20名様 煎り酒(いりざけ)とは 醤油が普及していなかった時代に、 家庭で作られていた調味料で 日本酒と梅干しをコトコトと煮つめて作られ 江戸時代の文献にも数多く残されていいて、 まさに、”江戸の庶民の味” お刺身につ… 2013/12/02
Tweet |
寒くなってきたので、熱々&ほかほかの蒸し寿司♪ うなぎや穴子があればいいけれど、ないので、なにかおいしいタレにからまった食べ物ってないかな、ということで焼き鳥缶 蒸したら、焼き鳥のタレが照り照りっのつやっつやに輝いた♪ 作るのも簡単であっという間 材料も少ないし、この時… 2013/12/02
Tweet |
モニプラさんで応募しました♪ ♪江戸から伝わる調味料海の精 煎り酒 濃厚タイプ モニター募集 20名様 醤油が普及していなかったころに、家庭で作られていたという歴史ある調味料 調味料にはかなりのこだわりがあるので、ぜひ料理に取り入れてみたいです 醤油でも梅酢でもポン酢でもない不思議な調味料… 2013/12/02
Tweet |
いつもありがとうございますお役に立てたり面白かったりしたら押して戴けると更新の励みになります ↓にほんブログ村アーネスト株式会社さんのデコラ(Decora)を試してみましたよ!デコ弁とかでレース、花、星などの形が必要なときにも便利な型なんですよ細かい模様なんかは、皆さん楊枝とかを使ってくり抜… 2013/12/02
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日