コレ、なかなかいいかも・・・海の精さんの 伝統食育暦海の精さんは伝統製法による海塩やにがりの製造とそれらを使ったお味噌や醤油などの調味料、梅干しや漬物などの加工食品、海精にがりを用いた豆腐製品などを販売されている会社です。古き良き日本の伝統的な食事にもとづいた食育を「伝統食育」と名付けて、その具体的な食生活のポイントを「伝統食育指針」としてまとめてあります。それがカレンダーとなっているので、とってもべんりーさんです 季節ごとの食事のポイントやおすすめのレシピ、その季節の行事についての解説などもついています。例えば冬至にかぼちゃを食べるといいっていうのは有名だけどなんで?までは意外と知らなかったりしますよね((笑)一年の中で最も昼が短く夜が長くなる日ですね。この日に「ん」のつく食べ物で運をび込む言い伝えがあります。レンコン、ニンジン、ナンキン(かぼちゃ)のように2つの「ん」がつくものはより縁起がよいとされていたようです。こんなプチネタも楽しいですよね~ そして月ごとにはさらにその月におすすめの食材や豆知識がちりばめられております。 私がとってもいいなと思ったのは、月のリズムも載っていること!!新月、上弦、満月、下弦、と毎日満ち欠けが一目でわかります。それから、大安とか仏滅とか・・・○○の日みたいな通常の祝日の明記はもちろん、「笑顔の日」なんていうマニアックなことまで・・・ちなみに8月2日はハーブの日っていうのは知っていたけど8月9日は薬草の日なんですね。知らなかった(笑)薬→ヤク→89ってことですね。毎年カレンダーはイングリッシュガーデンのようなフラワーシリーズを使用していたのだが、洋物だけあって、そういう行事ごとが載っていなかったりしてたんだよね。月のリズムもなんだか見にくかったりして。このカレンダー、正直言って画的にちょっと・・・(笑)って初めは思ったんだけどね、どうやら来年1年間とても活躍してくれそうです。海の精さんのショップ載せておきますね。海の精ショップファンサイト応援中
くうちゃん 2011-12-09 12:21:12 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~11月7日
~11月14日