伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

2012年版 『伝統食育暦』 モニター30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

来年の準備

   パソコンの調子が悪く、ドキドキで更新している かおちんです♪

   なんだかパソコンのフリーズ率が高くて・・・この更新もフリーズしない事を祈るのみ。
   パソコンを買い替える余裕は無いから、頑張ってもらわねば! フレーフレー「パソコン」

   パソコンを開く機会が少なくなって・・・気が付けばクリスマスイブ。
   でも今年はクリスマスよりも、年末モードになってる気がします。
   初詣の宣伝を、クリスマスよりも早くに見たし・・・。

   
   今日はちょっと早いけれど、カレンダーの話
   みなさん!カレンダーに、こだわりってありますか?
   かおちんは、ありません(笑)
   毎年、ダンナが会社でもらってくる「多数」のカレンダー」から選ぶ程度。

   でも!来年は、自分で欲しくて選んだ「カレンダー」です。

   
   
   伝統食育暦 こちら
 
   

   中身は名の通り、月別の伝統的な物・事の紹介
   暦なので、月の満ち欠け・旧暦・24節気  など沢山のタメになる情報がカレンダーで
   1ヶ月分見れるのです。

   それ以外にも・・・

   
   





   食に対する事が書いてあります。
   写真写りが悪いのですが
   
   食事は命を育み、保ち、癒すもの。
   その土地、その季節の産物を食べよう。 といった「食」の知恵が10項目
   
   食事のバランスガイドもついています。
   調味料ー必要量
   飲料 ー控えめに
   嗜好品ーなるべく少なく 最近の食事を見直すきっかけになる言葉

   このカレンダーを毎日じっくり見て、「食」を見直し健康な日々を送りたいと思います。
      

shaun   2011-12-24 23:53:18 提供:海の精ショップ

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す