伝統海塩海の精の通販 【海の精ショップ モニプラ支店】 

閉じる

このイベントはすでに応募終了しています。

海の精ショップの取り扱い商品「伝統食育暦」の画像

伝統食育暦

 

レビュー数 : 580

クチコミ情報へ

2012年版 『伝統食育暦』 モニター20名様

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

「2012年版 『伝統食育暦』 モニター20名様」の画像、海の精ショップのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

伝統食育暦

モニター数

20名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月15日(木)

海の精ショップからのメッセージ

こんにちは、海の精ショップです。

今回のモニター商品は、
『2012年版 伝統食育暦』です。

昨年、はじめて、お客様にお配りしました。
すぐにたくさんの喜びの声をいただいたオススメのカレンダーです。

そのモニターを30名募集します。










ということで、お願いがあります。
モニターに選ばれた方は「伝統食育暦」を見ていただき、
その感想をブログにアップして下さい!


是非、感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。

1人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

伝統食育暦

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

発行  海の精クラブ
サイズ 29.7×21cm(閉じた状態でA4サイズ)

海の精クラブが提唱する「伝統食育」をカレンダーにまとめました。
食に関する情報を中心に構成し、月齢、旧暦、二十四節気なども盛り込んでいます。

商品の購入
http://shop.uminosei.com/syoseki/shokuikukoyomi.html

参加したみんなの投稿

今日は啓蟄だと言うのに寒かった 朝、息子っちをバス停に送って行くのに、手袋を忘れたら手が でも、3月にもなったし春はもうすぐなのかな? 我が家のカレンダーで唯一、今日が何の日なのかわかるのはこれ 月ごとに旬やレシピも載っているので楽しいです 菜の花って貧血予防になるの知らなかったです 進ん… 2012/03/05

食育、最近はよく耳にするようになりましたよね うちでも、二人の子どもがいるので、食育には 力を入れていきたいと思っています そこで、今回は、海の精 2012年版の 『伝統食育暦』を紹介したいと思います この『伝統食育暦』には、 カレンダーの上のページに、 … 2012/01/14

1月になって、寒い日が続いていますね個人的に大きな変化があり、2月の中旬くらいまでバタバタしている高箸です すっかり遅くなってしまいましたが、お雑煮に使った「福っくら御前もち」のご紹介です 石川商店さんで冬季限定で販売されているお餅で、材料は「もち米(新潟県産100%、もちあわ、ひえ、もち… 2012/01/13

すべて見る

企業紹介

海の精ショップ

伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む