食育というと いろいろあるとおもう
ちゃんと手作りしたものをたべさせるとか
たべものの成り立ちを教えるとか
幼稚園や保育園で いもほり したり ピーマン そだてたりするのもそのひとつですよね
嫌いなものでも自分が育てたものならちゃんとたべるし
イメージが変わるきっかけにもなるだろうし
それから季節の食べ物をきちんと食卓に出すとか
春は七草 夏は潮干狩りでとった貝 秋は栗 ふゆは鍋物 お正月はおせち
こんなことちゃんとしてあげたいですよね 子供には
きっと 好き嫌いもあって 食べなかったりもするけれど
せっかく日本に生まれたんだもの とりあえず味合わせてあげたい
でも うっかりすると 季節過ぎてたり 季節のイベント終わってたり、、、
そういうのきちんとアナウンスしてくれるアイテム大切だと思います
2014年版 『伝統食育暦』 モニター20名様
Shihoblogmftm 2013-11-14 00:00:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。