海の精ショップファンサイト参加中 とっても欲しかった「伝統食育暦」カレンダーが「海の精」さんから届きました(*゚▽゚*)ありがとうございます!! おばあちゃんの知恵袋の現代版…と私は思いますが「あ、そんな言葉あったけなー」とか忘れている「旬」の「野菜」。今は年中なんでも並んでいるから、旬の野菜をちゃんとわかる人は少ないですもんね。それと、ちょっとしたレシピが載っているのがありがたい。「あ、そんな食べ方あったんだ?」というのあってk、笑ってしまいました。目からウロコ的で、なぜそのレシピを自分は気づかなかったんだろう?じゃあ、あれにも応用できるじゃん??とか。太陽の動き、月の動きに合わせて生活してきた人間をちょい考える月の満ち欠けのカレンダーもついており、二重、三重に楽しめるカレンダーです♪「コスメ」レビュー 「東北」レビュー
ami 2013-11-21 00:01:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日