モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
このカレンダー大好きです
食育になるし季節の食べ物や体にいい話など
台所でコーヒータイムするときに読むのがすきです 2013/11/01
本当にいろんなお勉強になるカレンダーで、来年もつかいたいです!いろんな季節の情報をとりいれた生活をおくりたいです!! 2013/11/01
いつも季節感やイベントを大切に食事を作っています。そのせいか、長男が食文化や伝統にとても興味を持つようになりました。このカレンダー、子供が読んでほしいとせがんできそうです。子供たちとじっくり読みたい 2013/11/01
食べることにすごく興味のある子どもがいるので、親子でふむふむできたらいいなと思い応募しました。よろしくお願いします! 2013/11/01
現在、日本伝統文化指導者基礎講座を受講しているので、こういう勉強になるものを見るのが好きです。日本のこと、知らないことばかりなので、我が家でもこれを使って伝統食育を推進したいです!是非お願いします! 2013/11/01
我が家の子どもは少食であまり食に興味がないので、もっともっと食べ物についてしってほしいです 2013/10/31
これは初めて知った商品!ひとめぼれしました。すっごく欲しい!是非お願いします(*^_^*) 2013/10/31
このカレンダー、すごくためになり、1年間毎日トイレで読んでました。来年もぜひお願いいたします! 2013/10/31
ほしい 2013/10/31
日常の食生活に役立てたいです。 2013/10/31
行事は子どもたちに伝えていきたいことなので家族でイベントとしてやることが多いですが、
なぜこの日にこれを食べるのかなど曖昧になってしまうこともあります。
家族で確認しながら一年を過ごしたいです。 2013/10/31
昨年、初めて『伝統食育暦』をいただき、今年一年私の守り神?になってくださいました。介護
学校修了後は、日付下に「タニタ体重計」で量ったその日の体重を記するようにもしています。 2013/10/31
2014年版 『伝統食育暦』、すごくすごくモニターしたいです!日本の伝統、食育、全てつまっている大事な資料だと思います!ぜひ多くの人に存在を知って欲しいです^^ 詳しくレポートがんばります!! 2013/10/31
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日