ママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿以前から「昔からの習わし」などに興味があった私今年は「和食」が世界無形文化遺産に決まったこともあり、さらに季節の行事などいろいろ知りたいな~、子供たちに伝えていきたいな~という思いが強くなりました。そんな時に「おっ!」と思ったのがコチラ。 〖伝統食育暦〗食に関する情報を中心にして、月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など、ためになる情報が満載のカレンダー。伊豆大島の塩メーカー「海の精」ショップ様で販売されていますこのあったかい絵がとても好きこちらは2014年12月始まりなので、さっそく壁に貼らせてもらいました。そして気になる中身のご紹介月のカレンダー上部には<旬をいただく><職の豆知識><おすすめレシピ><テーマ食材><食養生><おすすめ養生食>などの情報。下部には月の満ち欠けや何の日か、また旧暦などが載っています。例えばこんな感じ。<おすすめの養生食>で紹介されていた「梅醤番茶」。血液浄化などに優れているので、二日酔い、貧血、冷え性などに良いらしい。正直「梅醤番茶」という飲み物、初めて知りました。冷え性・貧血気味な私が詳しく調べたのは言うまでもありません月の満ち欠け、「土用の入り」などの雑節、二十四節気がわかります。また春夏秋冬の季節の変わり目には「伝統食育」に関しての情報が上部には<冬の食事のポイント><冬のおすすめレシピ。 下部には二十四節気・五節句・雑節と食について。例えばこんな感じ。「菜っ葉と油揚げの煮びたし」マクロビオティックで美味しそう~「牡蠣雑炊」とっても簡単なレシピでした。カレンダーは毎日見るものだから、季節の習わしに敏感になれる!1月7日は「人日の節句」だから七草粥食べなきゃ!なんて感じで前もって確認できるのが嬉しい子供たちにも季節の行事を知ってもらいたいし、一緒に感じていきたいこれからは毎日一緒にカレンダーを確認して楽しみたいなと思ってますそしていつか自然と身に付いてくれると嬉しいなと思います「海の精」ショップさんのお塩、サラサラで美味しいですよ~海の精ショップファンサイト参加中
chiyo36 2014-12-29 11:31:18 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。