あちらこちらでカレンダーを頂く季節になりましたね。海の精ショップさんから、『2018年版 伝統食育暦』 を送って頂きました食に関する情報を中心にして、月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など、ためになる情報が満載のカレンダー畑で野菜を作るようになってから、昔から伝わる日本の食文化にとても興味をもち始め、こういうカレンダーが欲しかったのです昔から伝わる日本の食文化について、知る機会はどんどん少なくなりましたが、毎月のページには「旬をいただく」という旬の野菜の紹介があるのも助かります。12月はごぼう。 1月はブロッコリーですよ健康のための食養生も毎月載っていて、すぐに役立ちとても便利。おすすめレシピ、12月は小豆かぼちゃそれを食べる意味までちゃんと説明されていて、勉強になるのです。冬至を境に日が延びて春が近づくのを喜んで「一陽来復」と言うそうです。ほぉーー。かぼちゃを食べて柚子湯に入るのも、黄色く輝く作物から太陽のエネルギーをもらうためなんですって。保存のきくかぼちゃでビタミンを摂って風邪に負けないよう抵抗を高める。小豆と一緒に煮ることによって、むくみや糖尿病対策にもなるんですって。毎月毎月、盛りだくさんな情報がたっぷり!そして興味深いのが、このカレンダー、月の満ち欠けが載っているのです旧暦や二十四節季を知ることができ、季節をしっかり感じて生活ができそうです冬の伝統食育として、シンプル焼きリンゴが紹介されていました。リンゴ3個白ゴマペースト 大さじ2水 大さじ4海の精あらしお 小さじ二分の一りんごの芯を途中まで抜いて、中に材料を詰めて天板に水を少々注ぎ180度のオーブンで40分焼く。粗熱かとれたら、天板の焼き汁をかける。ああ、美味しそう。 作ってみます日本人が昔からごく当たり前にしてきた食の知恵を『2018年版 伝統食育暦』 で学びながら、元気に過ごしたいと思います。『2018年版 伝統食育暦』 はこちらで購入できます
あられ。 2017-11-13 10:05:00 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。