モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
#海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan @monipla_official #塩 で #有名 な海の精さんより #2019 年版伝統食育暦のカレンダーをいただきました! 旧暦や二十四節気、月の満ち欠けなども記載されていますし、 #食 に関する情報もたっぷり書かれています。 #母 として、娘たちには #旬 を気にした食べ物を食べてもらいたいし、#健康 的にしっかり成長していってもらいたいです。 このカレンダーなら、そんな旬の食べ物の情報から、その食べ物を使った #料理 の #レシピ も載っています。 カレンダーを見ながら、娘に食べ物にまつわる #豆知識 を話してあげれそうです😊 合わせて、ユニークなお塩もいただきました! おいしい #塩 があれば、#サラダ は #ドレッシング がいりません❗️ 切った生野菜に、オリーブオイルやごま油と、このお塩をかけるだけで、すごく美味しいサラダに変身します☺️ また同封されていた海の精クラブの小冊子 うみのせい2018秋号にも、旬のお野菜のことやレシピ、健康にまつわる情報がたっぷり載っています✨ 来年は、家族みんな、このカレンダーで、もっともっと健康的な一年にしたいです😊 2018/12/04
Tweet |
毎年リピートしている海の精の「伝統食育暦」📅 今年も届きました🎵 体に良い旬の食材の豆知識やレシピが満載❗️ このカレンダーがあればレシピ本いらず笑 日付の部分も広くて書き込みやすく、私は毎年キッチンの冷蔵庫に下げて、食材の賞味期限や献立を記入してます🍴 親戚が我が家に来た時に「ウチにも欲しい!」と後から追加で注文することも😅 #PR #海の精ショップ #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan 2018/12/01
Tweet |
#伝統食育暦 というカレンダー🗓 その月の行事とか旬の食材とか、豆知識的なことが載っていてちょっと面白い。 最近ちゃんと食事に気をかけていなかったけど、昔の人がやっていた伝統的な食生活っていうのを改めて意識してみようと思ったり。 #急にまじめw #海の精 #カレンダー #食育 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan 2018/12/01
Tweet |
海の精の伝統食育暦は、とっても便利です。 旧暦や月の満ち欠け、その月のオススメ食材や行事なんかも載っています。 明治時代になるまでの旧暦や農業にかかわる二十四節気や雑節、行事にかかせない五節句も載っているので、娘に野菜や花、行事の話をするのに役に立ちます。 日本の行事や伝統食を自然に取り入れられるようになって欲しいです。 #海の精#カレンダー#食育 #二十四節気#マクロビオティック#伝統食#monipla#uminosei_fan #ムーンカレンダー#伝統食育暦#旧暦#食養生 2018/12/01
Tweet |
海の精ショップさんより、 2019年度『伝統食育暦』カレンダーのご紹介です。 食に関する情報を中心にして、月の満ち欠け、二十四節気、旧暦など、ためになる情報が満載のカレンダーです。 サイズ 29.7×21cm(閉じた状態でA4サイズ) 旧暦 明治5年まで使われていた太陽太陰暦。 月の満ち欠けを基準に作られた暦。 二十四節季 1年を春夏秋冬にわけ、さらにそれぞれを6つの段階にわけて、より細やかな季節のうつろいを知る手がかりとしたもの。(抜粋) 毎年使わせてもらっていますが、とても可愛いイラストと共に季節のコラムも満載なので、読み応えがあります♪レシピも参考になるー♪ 来年もキッチンにかけて、活用していきたいなと思います( ^ω^ )オマケで付いてきた、お塩たちも日々の料理で役立っています‼️ #PR #海の精ショップ #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan 2018/11/30
Tweet |
海の精ショップの食育暦✨ 月毎に食の豆知識や食養生等が分かりやすく載っています 季節のおすすめレシピは夏は体を冷やす食材を使って 季節に合った体に優しい食事を紹介しています🖐 伝統食育・二十四節気・五節句・雑節 次世代に継承していく知育がこのカレンダーにギュッと詰まっています また1年お世話になります❗️ #PR #海の精ショップ #海の精 #伝統食育暦#月暦#旧暦#二十四節気#食育#カレンダー#食育#マクロビオティック#食養生#伝統食#ムーンカレンダー#monipla#uminosei_fan 2018/11/29
Tweet |
゚+.*♡*.+゚� モニターさせていただきます♡♡� � 知り合いの #ちび ちゃんが #小学生 だったので、見せてみました!あいにく #写真 は撮れませんでしたが😓😫� � #日本 の #食事 や #季節 の意味が何となくわかってくれたようでとても良い商品だと思いました!� #ありがとう ございました(*´ω`*)� � #イラスト の #タッチ も可愛らしく、 #癒し でした!� #トイレ に飾るか #検討中 です🤔🤩� #PR #海の精ショップ #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan #ママ #おしゃれさんと繋がりたい #いいね返し #followforfollowback 2018/11/22
Tweet |
#海の精ショップ より『2019年版 伝統食育暦』が届きました。#調味塩 も頂けて、とっても嬉しいです❤️ 12月始まりだったので早々に掲げました。このカレンダー #お役立ち情報 が満載で空いた時間に見ていると#楽しい です♪ 食に関する情報を中心にして、 #月の満ち欠け (#月齢 ) #旧暦 #二十四節気 #雑節 など、ためになる情報が満載です。その月の#旬の食材 や#食の豆知識 が載っているので、毎日のご飯作りにも役立ちそうです。子どもにいつか教えてあげられる内容もたくさんあるのも嬉しいです! カレンダーは月齢の描いてあるものを選んでしまう私です。そして、今回から前月と翌月分が記載されたとのことで、これまた嬉しいです!できれば、月曜始まりだと、もっと嬉しかったな〜。 ちなみに、 旧暦とは、明治5年まで使われていた太陽太陰暦。月の満ち欠けを基準に作られた暦のこと。 二十四節気とは、1年を春夏秋冬にわけ、さらにそれぞれを6つの段階にわけて、より細やかな季節のうつろいを知る手がかりとしたもの です。 #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan 2018/11/21
Tweet |
伝統食育暦 マクロビを意識している私にとって欠かせないカレンダー。もうかれこれ7~8年はこのカレンダーにお世話になっているような。 旧暦や二十四節季、月の満ち欠けなどが書かれていて。“伝統食育”の季節ごとの食事のポイントや、月ごとの食の情報が盛り込まれています。 日本人がごく当たり前に大切にしてきた食の知恵。 他にもカレンダーは使うけど。 毎年、必ず用意するのはこの1冊。 #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan #マクロビ #べジ #美容 #健康 #月の満ち欠け #月暦 #昔ながらの 2018/11/20
Tweet |
#海の精ショップ 2019年版 伝統食育暦 食に関する情報を 中心にして、 月の満ち欠け、二十四節気、 旧暦など、ためになる 情報が満載のカレンダー。 季節の旬の食材とか料理 などイラストでも、 書かれていて見やすいですね。 とても、便利なカレンダー です。 #海の精 #カレンダー #食育 #伝統食育暦 #旧暦 #二十四節気 #マクロビオティック #食養生 #伝統食 #ムーンカレンダー #monipla #uminosei_fan 2018/11/18
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月20日