我が家は今使っているタイプの味噌は、米こうじ味噌
味噌っていろんな種類あるから、自分好みの味に出会うまで、お金がかかる
お試し少量サイズがあったらいいのにといつも思ってしまう
500円だして、好きじゃない味だと、捨てるのももったいない・・・
麦の味噌もあるのね~しらなかったわ~
ホームベーカリーで作るみそパンのレシピも発見
強力粉・・・250g
砂糖・・・・・20g
塩・・・・・・・3g
バター・・・20g
味噌・・・・30g
水・・・・・・180cc
ごま・・・・20g
イースト・・3g
今日はごはんパンを焼いているので、今度作ってみます
★
海の精
味噌3種 各100gサンプル モニター募集20名様
人気ブログランキングへ
キラキラひなた 2012-04-05 14:32:38 提供:海の精ショップ
Tweet |
伊豆大島の塩メーカー海の精株式会社の通販部門「海の精ショップ」です。
海の精は昔ながらの製法で40年、塩を作り続けています。
海の精の塩は海水の成分をバランスよく含んでいて、ただ塩辛いだけではありません。甘みや旨味・苦味を含んだ塩は、より食材のおいしさを引き立ててくれます。
塩以外にも、国産の有機や農薬不使用栽培の原材料を使った、味噌、醤油、梅干、漬物や塩の歯みがきなどを製造しています。
通販部門の海の精ショップでは、それらの海の精ブランド商品を中心に、安全安心にこだわった商品を販売しています。
~2月13日
~2月20日